メルマガ登録
家づくりコラム
こちらのコラムでは、その時々の時流にあった家づくりにまつわる話を1コラム1テーマで解説していきます。
家づくりに失敗してしまう人
最近は、youtubeにて、建築系YouTuberの方々が情報をいろいろと発信していることもあって、家づく…
read more
床下エアコンのメンテナンス
「床下エアコンのメンテナンスはどうしたらいいですか?」 「床下の掃除は大変では無いですか?」 「床下は埃だ…
木製玄関扉のメンテナンス
あすなろ建築工房では、玄関ポーチの雨かかりの内部分などの壁仕上げを羽目板仕上げにしてアクセントとすることがとても多くあり…
ホンモノの良さ
ホンモノの持つ良さを感じたことはありますか? 住宅に使われる材料は様々です。構造に使われる杉や桧であったり、床のフロー…
玄関土間に無垢フローリング
あすなろ建築工房では、高断熱仕様とする場合、玄関の床下を他の床と同じようにしっかりと断熱をするために、玄関土間の高さを床…
相見積をしない理由
もくじ ①積み上げることの意味 ②見積作業の労力 ③価格競争というリスク ④よい家づくりを行うという信念 ⑤ベストプライ…
熱的性能から見た住宅にふさわしい窓は?
快適な家とするためには、窓、つまりサッシの性能はとっても重要です。特に冬場で外気温が5度以下まで下がるような時にその違い…
住宅業界における宣伝費
住宅業界で宣伝広告費ってどれくらい掛かっていると思いますか? 広告費にもいろいろあって、毎月新聞に折込チラ…
横浜でちょうどよい家
2014年の「住みたい街ランキング」で横浜市は1位でした。他の「住んでみたい都市」などのランキングでも常に上位にあるの…
無垢フローリングの補修
準備するもの ・傷ついた無垢フローリング ・アイロン ・濡れ雑巾 無垢フローリングの利点の一…
カテゴリー