最近は、youtubeにて、建築系YouTuberの方々が情報をいろいろと発信してくださっていることもあって、家づくりをご検討のお客様の多くが、ある程度の知識を持った状態でお越し頂けるようになり、性能に関しての詳しいご説 […]
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog「家づくりコラム」
横浜を拠点とした設計事務所+工務店「あすなろ建築工房」代表 関尾英隆のブログです。毎日の設計と家づくりの活動内容を中心に、日々起こった事柄や家づくりに関する事柄などを綴っています。
最近は、youtubeにて、建築系YouTuberの方々が情報をいろいろと発信してくださっていることもあって、家づくりをご検討のお客様の多くが、ある程度の知識を持った状態でお越し頂けるようになり、性能に関しての詳しいご説 […]
日経新聞に修繕費についての記事がありました。高齢者世帯の持ち家率は80%を超えますが、家の維持管理に困っている方がとても多いことも事実です。家を担保に生活費を借りるというリバースモーゲージの仕組みもありますが、これを活用 […]
先日参加した勉強会で頂いた結露判定ツールで「六ッ川の家」の実測データを用いて検証してみました。 今年の1月11日~17日の1週間の実測の外気温、室内温度、室内湿度を用い、 ①アルミペア+ハニカム ②アルミ樹 […]
(新建ハウジングHP記事より) 電力会社から毎月送られてくる「電気ご使用量のお知らせ」を見ると、電気代の他に「再エネ発電賦課金」というものが請求されています。この「再エネ発電賦課金」がそれです。正式には「再 […]