ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年6月3日 学習・研鑽
2010年6月3日
神奈川木造住宅協会
本日は神奈川木造住宅協会の総会とシンポジウムがありました。長森会長と山田副会長です。大勢の方がお越しになりました。工務店サポートセンターのセンター長から長期優良住宅などについての取り組み方法についてご説明がありまし…
-
2010年5月24日 学習・研鑽
2010年5月24日
ペニンシュラホテル
本日はペニンシュラホテル東京の客室を拝見させて頂きました。と言うのも、「世の中狭い」話から本日の見学に至りました。総支配人の田中さんは、以前私が設計担当していたフォーシーズンズホテル丸の内東京の総支配人をなさっており、…
-
2010年5月23日 学習・研鑽
2010年5月23日
伊礼さんの家づくり
先日のSAREXのメンバーズサミットで講演を拝聴した伊礼智さんの住宅の見学会が2軒ありました。あいにくの雨でしたが、バイクを走らせて二つ拝見してきました。1軒目は田中工務店さんが4年前施工したお宅です。4年経っていると…
-
2010年5月19日 学習・研鑽
2010年5月19日
征矢野建材
本日は、JBNの次世代委員会で、長野県塩尻の征矢野建材さんにお伺いして来ました。塩尻は遠いですね。家を朝7時に出て、着いたのは昼の12時です。征矢野建材さんは、オール無垢材にこだわった建材屋さんで、プレカットも手がけ…
-
2010年5月8日 学習・研鑽
2010年5月8日
東京中央木材市場イベント
東京中央木材市場に行ってきました。本日は「木のまち木のいえリレーフォーラム」というイベント開催です。木に関しての私の師匠の坂吉木材の吉畑さんがコーディネートしているイベントということで、講演の内容も興味のある内容だった…
-
2010年4月28日 学習・研鑽
2010年4月28日
次世代委員会 構造勉強会
本日は全国中小建築工事業団体連合会工務店サポートセンター次世代委員会があり出席してきました。22年度の最初の委員会です。新しくメンバーも増え、今年度も積極的に活動していきます。委員会の後は、構造設計のセミナーが行わ…
-
2010年4月24日 学習・研鑽
2010年4月24日
竣工お披露目
本日は設計の前田光一さんのご自宅のお披露目パーティーにお邪魔してきました。沖工務店で1年半前に施工した物件ですが、追加工事、施主工事のために、お披露目までに時間がかかってしまったそうです。屋上テラスです。白楽の駅から…
-
2010年4月21日 学習・研鑽
2010年4月21日
長期優良住宅仕様書講習会
本日は長期優良住宅の仕様書講習会に出席してきました。長期優良住宅の全建連版のちきゆう住宅の仕様書が完成し、この仕様書活用の為の講習会を全国展開するにあたり、講師として各地域で指導・説明する講師の講習会です。講師としてはま…
-
2010年4月15日 学習・研鑽
2010年4月15日
SAREXワークショップ
本日はSAREXのワークショップがありました。3週間ほど前にコーディネーターの野辺さんから、「『OB施主の引継』ってお題で話をしてよ」との電話があり、断る訳にも行かず、「私のこの一年間での経験を語ればよい」とのことでした…
-
2010年4月10日 学習・研鑽
2010年4月10日
外部のようなリビング
コロンビア大学のサマーセミナーで一緒だったT建設のM氏のご自宅のオープンハウスが明日開催されます。明日は館山の現場に行かなければならず、時間的に厳しそうなので、一日早いのですが、尾山台の現場の帰り道に寄らせて頂きました。…