ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2009年8月18日 リフォーム
屋根防水改修
本牧の家では、内部の壁仕上げ材の撤去作業が進んでいます。内部の壁は全部撤去し、内側から発泡ウレタンを吹き付けて断熱する予定です。先日も書きましたが、既存の図面での表記から鉄筋コンクリート壁だと思っていたところが、仕上げ…
-
2009年8月17日 リフォーム
リフォーム用後貼りサイディング
本牧の家では大工の手による解体作業が進んでいます。現在は外壁のサイディング剥がしを行っています。もともとはコンクリートの躯体に塗装された建物でしたが、十数年前に金属系のサイディングが外部に貼られていました。当時の謳い文句…
-
2009年8月16日 コミュニティ・つながり
塚田商店バーベキュー大会
本日は材木屋の塚田商店さんの恒例バーベキュー大会です。子供たちも準備のお手伝いです。塚田社長から乾杯のご挨拶です。炭火焼のお肉はとってもおいしいです。奈々花も連れてきました。子供たちも赤ん坊に興味津々です。子供…
-
2009年8月12日 あすなろ建築工房の日常
納涼会
本日はお盆休み前に恒例の納涼会です。毎年、桜木町の牛鍋屋「荒井屋」さんで行っています。今年も例年通り荒井屋さんに集まりました。まずは乾杯前に、2月に亡くなった故沖社長を偲んで黙祷を行いました。牛鍋です。とてもおいしい…
-
2009年8月12日 あすなろ建築工房の日常
サッシ取付
和田さんのアパートのサッシ取付が完了したので取付状況を見てきました。コンクリートの壁なので本来はRC用のサッシを取り付けるべきですが、木造用の半外付サッシを取り付けています。コンクリート躯体にそのまま取付するには止水性…
-
2009年8月12日 リフォーム
箱根別荘2期工事
箱根の別荘の改修工事の2期工事の打合せに行ってきました。お盆休み中で、箱根側の道路が混んでいると読んで、御殿場から箱根の山を登りました。お客様とは現地集合で、お客様は大阪からいらっしゃいました。先日の地震で東名高速が一部…
-
2009年8月11日 現場報告
エアコン収納部
大岡の家の様子を見てきました。壁の断熱材も貼り終わり、壁の石膏ボード貼りが進んでいます。2階の天井付近に石膏ボード壁でニッチ部ができています。エアコンが納まるスペースです。すっきりとエアコンが納まります。
-
2009年8月11日 リフォーム
既存RC躯体
本牧の家の解体が進んでいるので様子を見てきました。外部の仮設足場の周囲にはしっかりした防音のパネルとシートが張られました。かなり内部の木工事部分の解体は進みました。大工が各自丁寧に解体を進めています。木材の解体廃…
-
2009年8月10日 現場報告
スケッチパース
本日は尾山台の家の打合せがありました。朝から豪雨でしたが、午後には晴れ間も見えたりしました。実施設計を進めていく作業の中で、仕上や家具や内部のイメージなどをお客様に確認して頂いています。その確認作業で欠かせないのが内観…
-
2009年8月9日 あすなろ建築工房の日常
新人の藤ちゃんです
新人を採用しました。藤田忠義さんです。8月から働いてもらっています。設計と現場管理を行ってもらいます。建築の専門学校を卒業後、設計事務所に勤めた後に家業を継ぐため一度設計の世界から離れていましたが、この度当初の夢をかなえ…