ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年5月25日 外構・植栽
グリーンカーテンによる日射遮蔽
「六ツ川の家」は日射遮蔽を考慮して、東西面に大きな窓は設けていませんが、浴室だけは唯一引き違いの窓があります。ここは毎年グリーンカーテンで日射遮蔽することで設計しています。ゴールデンウィーク頃に苗を植えて夏…
-
2018年5月24日 あすなろ建築工房の日常
スタッフ写真撮影
ホームページリニューアルに向けて、会社案内用の写真撮影を行いました。 これまでは私が自前でスタッフを撮影した写真をホームページのスタッフ紹介に使用していましたが、今回はプロのカメ…
-
2018年5月23日 設計
敷地調査のスキル
今日の午前中は土地を4件見て回ってきました。土地探しのお客様、建て替えのご計画のお客様など、いろいろです。駐車場に困らないバイクは敷地調査の足にはとても便利です。ちょうど同じ方向での4件の敷地調査だったので…
-
2018年5月22日 材料・仕上・工法・設備
現場情報共有クラウド
以前に現場情報共有ツール導入検討中についてこのブログにも書いて参りましたが、あすなろ建築工房では、後発の「現場情報共有クラウド」試験導入することが決定し、本日その説明を受けました。あすなろ建築工房では、社内…
-
2018年5月19日 現場報告
現場見学のご案内
現在、検討中のお客様に「BBQハウス(上の宮の家)」の現場をご見学頂きました。骨太構造と断熱材充填の様子を実際に見て頂きました。あすなろ建築工房の現場はいつでもご見学可能です。お気軽に弊社スタッフにお声掛け…
-
2018年5月18日 学習・研鑽
淘汰される工務店、されない工務店
SAREX(住環境価値向上事業協同組合)の年次総会がありました。工務店の大大先輩の中野工務店の中野さんから「工務店の基本形」についての講演を頂きました。私が生まれる前から工務店をされている中野さんの言葉は重…
-
2018年5月16日 学習・研鑽
工務店の未来
本日はJBN全国工務店協会次世代の会の勉強会がありました。 働き方改革、建設キャリアアップシステム、改正民法などなど、工務店業界がカバーしておく動向について、匠総合法律事務所の…
-
2018年5月15日 学習・研鑽
サンプロ建築設計
スタッフの飯沼とともに、長野県塩尻市のサンプロ建築設計さんにて開催された勉強会に参加してきました。 モデルハウスを拝見させて頂きました。一つがパッシブデザインのモダンデザイン住宅…
-
2018年5月11日 現場報告
絶好のロケーション
有名な建築家の先生のアトリエにお伺いしてきました。 あの「住まいの解剖図鑑」の著者の増田演先生です。 増田先生のご自宅兼アトリエの計画。 …
-
2018年5月10日 材料・仕上・工法・設備
天竜焼杉
浜松の扇建築工房さんの新しく出来た常設モデルハウスを拝見させて頂いてきました。 造園家の荻野さんによるお庭です。木々が生き生きと感じられ、平屋の建物にとても似合いま…