ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年7月4日 学習・研鑽
『建築』であり、かつ『住宅』であること
建築家伊礼智さんが学長をされている「住宅デザイン学校2019」に参加させていただきました。2日間の研修を3回、計6日間の設計スクールです。正直に言うと、これまで住宅の設計を学んだことはなく、前職を辞めてから独学で勉強して…
-
2019年7月2日 学習・研鑽
今やるべき事
新建ハウジング、ダイテック共催のセミナー「今やるべき事セミナー」に登壇させて頂きました。 あすなろ建築工房は、当時の業界的にはまだまだ浸透していなかったクラウド活用を4年前から行っています。自社サーバーやソ…
-
2019年6月29日 コミュニティ・つながり
お客様と暑気払いの会
本日はOBのお客様と「暑気払いの会」がありました。 昨年末にお客様と忘年会をした際に、「年に二回くらいあってもいいね」のお話を頂き、開催に至りました。 「せっかくなら美味しいビールを飲みに行こ…
-
2019年6月29日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
家づくり講座3「良い家のつくり方~性能編~」
午前中は、家づくり講座3「良い家のつくり方~性能編~」のセミナー開催を行いました。 あいにくの天気の中ではありましたが、11組16名の方にお越し頂くことが出来ました。 新規のお客様も4組お越し…
-
2019年6月27日 外構・植栽
庭木選び
造園屋さんの百水庭園さんと圃場(庭木を育てる農場)巡りをしてきました。 現在工事中の複数物件の庭木を選ぶためです。 8月に完成するベリーズハウスでは、たくさんの種類のベリー系の樹…
-
2019年6月25日 あすなろ建築工房の日常
社員旅行2019 in 栃木
社員研修旅行に行ってきました。 昨年は山形県がテーマでした。今年の社員旅行のテーマは栃木県。いろいろ栃木県の美味しいもの食べて、名建築見て、行列の出来る工務店さんと交流したりと盛りだくさんの内容です。&n…
-
2019年6月22日 材料・仕上・工法・設備
天龍焼杉
このところお客様から「焼杉」の外壁材のご要望を多く頂くこともあり、サンプル的に見ることができるところを設けたいと思い、事務所の外壁の一部を焼杉に貼り換えました。施工中は、通りを歩く方からも「焼杉だね~。いいね~。」とのお…
-
2019年6月22日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
「夕日の家(六浦南の家)」お住まい見学会
「夕日の家(六浦南の家)」のお住まい見学会が開催されました。あいにくのお天気の中、本日も多くのお客様にお越しいただくことが出来ました。昨年末にお引渡しした後、お施主様自らで、住まいながら内装左官仕上げ、外構(ウッドデッ…
-
2019年6月21日 つぶやき(家づくり以外のこと)
永久保証という安心
家内が凹ましてしまったマイカーの板金修理の修理中の写真を頂きました。 とても丁寧に作業されていることが分かります。修理金額…
-
2019年6月21日 材料・仕上・工法・設備
日射遮蔽タープの取り換え
自宅兼モデルハウス「六ッ川の家」の東側星見台デッキに取り付けていた日射遮蔽タープを交換しました。 遠目で見るとこんな感じ。 竣工時は上記の写真のような既製品の布製の…