ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年4月26日 あすなろ建築工房の日常
牛さんの寝床
作業場で加工をするとたくさんのオガクズが出てきます。産業廃棄物で捨てていた時代もありましたが、オカクズは馬さんや牛さんの寝床になります。今日は、畜産農家までオガクズを届けに行ってきました。他のゴミと間違わないように、袋…
-
2011年4月23日 設計
模型製作
模型を作っていると時間が経つのが早いです。外は雨だし、もうちょっと頑張っていこう。模型検討って楽しいです。
-
2011年4月21日 学習・研鑽
SAREXワークショップ@こもだ建総
本日はSAREXのワークショップで埼玉県さいたま市の「こもだ建総」さんにお伺いいたしました。有名な「こもだ建総」さんの現場と事務所を見学できるとあって、たくさんのメンバーの方が参加されていて、マイクロバスで移動です。現…
-
2011年4月20日 学習・研鑽
次世代の会 震災後の業界の動向と被災地での活動
本日は工務店サポートセンター次世代の会がありました。震災後初めての次世代の会の集まりと言うことで、業界の現状や同行と今後の動きなどについてディスカッションがありました。日経ホームビルダーの編集部の皆様にお越し頂き、被災…
-
2011年4月18日 現場報告
日吉下田町の家 建前
本日は日吉下田町の家の建前です。夕方に現場に行った時には、棟も上がっていて、垂木が終わったところでした。野路板貼りが始まりました。垂木の上を野路板を持って歩いています。とても真似できません。下では、設計の鈴木アト…
-
2011年4月16日 リフォーム
家具と扉の設置でプチリフォーム
鈴木アトリエさんからの依頼で、家具と扉を一枚設置するプチリフォームを行いました。2階のリビングと3階の寝室の間に間仕切りがなく、夜にリビングの音が気になると言うことで、3階の寝室と廊下を間仕切る扉を設置するものです。階…
-
2011年4月16日 現場報告
土台敷き
日吉下田町の家では、土台敷きが行われています。今日は暖かい日ですが、大工にとっては暑すぎるそうです。月曜日に建前です。準備は万端です。
-
2011年4月16日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタスクエア センター南 新築見学会
本日はセンター南駅近くで、オルタスクエアの新築見学会がありました。春の陽気で暖かく、駅から近いこともあって、たくさんの方がお越しになり見学会は大盛況となりました。オルタスクエアの坂内専務、設計担当の鈴木さんから説明が…
-
2011年4月14日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル新築部会
本日は、オルタサークル新築部会がありました。本日の議題は、メンテナンス基準についてです。お客様にお引渡しした後に、長く家を維持管理していただくために、お手入れ、点検、補修方法などについて、各社が共同して適切な判断の基準を…
-
2011年4月14日 リフォーム
キッチンリフォーム工事打合せ
ご近所のお客様のところにキッチンリフォームのお打合せにお伺いいたしました。担当は家具・リフォーム工事担当の吉浦です。お客様の奥様より、「キッチンのリフォームの時には女性建築家と話をしたかったの」とお話を頂きました。吉浦は…