ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年5月14日 現場報告
整理整頓
藤沢大鋸の家の様子を見てきました。大工は作業場で窓枠の加工をしています。水道屋さんが配管工事を行っています。監督の飯沼君が配管位置を確認しています。外壁のサイディング貼りは完了しています。とても丁寧な仕上げが出来てい…
-
2011年5月13日 学習・研鑽
増改築委員会と住宅エコポイント
本日は、全国中小建築工事業団体連合会工務店サポートセンター増改築委員会がありました。国土交通省住宅生産課の豊島氏にお越し頂き、被災者に対する住宅の補修・再建相談の実施状況や耐震改修リフォームに対しての消費者ニーズなど…
-
2011年5月7日 設計
模型製作
GWの中の土曜日で外は雨。電話もかかってこないし、集中して模型製作が出来ました。
-
2011年5月6日 つぶやき(家づくり以外のこと)
九州新幹線のCM
昨日テレビの番組でやってた九州新幹線のCM。音楽と映像がマッチしていてとてもいいです。震災の影響で放送されなくなってしまったらしいですが、元気が出るとてもよいCMだと思います。復興の兆しが見えてきたときに、東北新幹線でも…
-
2011年5月2日 あすなろ建築工房の日常
東日本縦断
仮設住宅の調査についてご報告させて頂きましたが、被災地の様子を聞かれることも多く、載せてよいか悩むところもありますが、一部ご報告いたします。28日の朝5時に家を出発し、戸塚、東京、蓮田SAでそれぞれ、山田建設山田さん、…
-
2011年4月30日 現場報告
外壁工事
日吉下田町の家の様子を見てきました。先週上棟式だったのですが、東北視察に行っていて、参加できませんでした。サッシの取り付けもほぼ完了し、外壁工事に入っています。心配していた断熱材も入手することが出来、工期も予定通り進ん…
-
2011年4月30日 現場報告
植栽工事
尾山台の家の植栽工事が完了しました。竣工後半年になりますが、これでやっと完成です。シンボルツリーは、こだわって選び抜いたヒメシャラです。とっても立派です。ヤマボウシはまだまだ背が低いです。これから枝を広げて目隠し効果…
-
2011年4月28日 あすなろ建築工房の日常
仮設住宅現場視察
本日は朝5時に出発して、気仙沼市の仮設住宅の建設現場に伺いました。詳しくは改めてご連絡しますが、順調に進んでいるそうです。気仙沼の現場から、来月からあすなろ建築工房の大工が応援に伺う現場に向かいました。その途中気仙沼の…
-
2011年4月27日 あすなろ建築工房の日常
仮設住宅建設 大工派遣
急な話ですが、仮設住宅の建設のため大工をあすなろ建築工房からも大工を派遣することになりました。昨年、一緒にポートランドに視察に行った仙台の工務店さんから、「大工が足りない!」との連絡があり、急遽3人の大工を気仙沼の仮設…
-
2011年4月26日 設計
清家先生
横浜市内の某町に水道の改修工事の打合せでお伺いしました。東工大の大大大大、、、、大先輩の清家清先生の作品のお宅です。こんな近くにあったんだ~。とってもダイナミックな空間でした。見れただけでも幸せです。(^^)v