ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年5月8日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル役員会
本日はオルタサークルの役員会。いよいよ来週と迫った「朝日住まいづくりフェア」準備の進捗報告、先週行ったデポーでのチラシ配り報告、6月に開催予定の「春の住まい展」の予定報告、などなど内容は盛りだくさんです。5/26(土)、…
-
2012年5月7日 不具合・問題・調整
雨漏り調査
設計事務所からの依頼で、雨漏り調査にお伺いいたしました。築40年近く建物で、長年雨漏りが続いているとのこと。今までも修理を工務店などに依頼したそうですが、根本的な解決が出来なかったとのこと。屋根裏にもぐって調べると、雨漏…
-
2012年5月2日 現場報告
目立たない現場
本牧の現場の様子を見てきました。連休明けに鉄筋検査、基礎コンクリート打設なので、連休中も現場は動いています。今日も雨ですが、作業は進んでいます。かなり分かりにくい場所にあるので、初めて現場に来る人は案内なしでは現場にたど…
-
2012年5月2日 リフォーム
マンション内装工事
マンションの内装工事が終わりました。オーナーさんのラウンジとして、各種カルチャースクールなどに使用される予定です。玄関です。各種カルチャースクールなどで使用されるので広い玄関です。内部の様子。広々とした空間にキッチン…
-
2012年5月1日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
生活クラブ デポーでチラシ配り
オルタスクエアの活動が、まだまだ生活クラブの組合員の皆様に浸透していない(生活クラブの住宅部門があるという存在自体を認識していただけていない)ということもあり、デポー(地域販売店舗)に宣伝にお伺いしました。オルタスクエ…
-
2012年4月30日 コミュニティ・つながり
aki’s STOCKTAKING / off line
GW中に鶴川の鈴木工務店さんに併設された可喜庵にて、秋山東一先生のご趣味の展示「aki'sSTOCKTAKING/offline」が開催されているということで、仕事の終わりに車を走らせて行って来ました。今回の展…
-
2012年4月28日 リフォーム
キッチン気分一新リフォーム
本日は一戸建てリフォーム工事のお引渡しです。築浅の中古一戸建てを購入されたお客様が好みのテイストに変更するためにいろいろとリフォーム致しました。ダイニングのローボードカウンターです。タモの框扉の高級家具です。家具職人の…
-
2012年4月27日 学習・研鑽
既存改修委員会
本日は平成24年度第一回JBN既存改修委員会がありました。増改築委員会から改名されました。既存改修工事については、既存改修工事の瑕疵保険の基準策定、既存住宅の流通活性化のための調査(インスペクション)、既存改修工事用の契…
-
2012年4月27日 現場報告
捨てコン
本牧崖の家の現場の様子を見てきました。捨てコンが終わり、基礎型枠工事に入っています。今日はあいにくの天気のため現場はお休みです。道路に接道していない難立地条件の工事です。これからが大変。頑張っていこう!
-
2012年4月26日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
「朝日住まいづくりフェア2012」に出展します
住宅に関する日本最大級の総合展示会として「朝日住まいづくりフェア」が東京ビッグサイトで開催されます。弊社も参加している「オルタスクエア」で、この展示会に出展いたします。オルタスクエアは、生活クラブ生協から株式会社と…