ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年5月20日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
朝日住まいづくりフェア最終日
朝日住まいづくりフェアもいよいよ3日目の最終日です。 日曜日とあって、来客の方もたくさんです。具体的な検討の御依頼も多数頂くことが出来ました。 17時になり終了です。皆様お疲れ様でした。3日間立…
-
2012年5月19日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
朝日住まいづくりフェア 2日目
本日は朝日住まいづくりフェアの2日目です。今日は土曜日ということもあって、昨日と違って一般来場者の方がほとんどで、大忙しの一日となりました。セミナー講師として来場していた黒岩神奈川県知事がオルタスクエアブースに視察にい…
-
2012年5月18日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
朝日住まいづくりフェア
本日より3日間(18日、19日、20日)、東京ビッグサイトにおいて朝日住まいづくりフェアが開催され、オルタスクエアにて出展しています。私も3日間ブースに詰めております。本日は平日ということもあって一般のお客様のお越しは少…
-
2012年5月17日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家スタート
先日の名匠家合同安全大会の様子が5/15の日本住宅新聞に掲載されました。さて忙しくなりますね。
-
2012年5月17日 学習・研鑽
SAREX年次総会・メンバーズサミット
16日、17日とSAREX(住環境価値向上事業協同組合)の年次総会・メンバーズサミットが開催されました。開催場所は横浜ということで地元開催です。会場は「みなとみらい」ということで、事務所から自転車で参加です。山田理事長…
-
2012年5月15日 学習・研鑽
JBNインスペクター(団体検査員)
本日は飯沼、山下とともに、「JBNインスペクター(団体検査員)講習」を受講して来ました。インスペクターになるには建築士の資格が必要であり、この資格を持った者が検査することで瑕疵担保責任保険が団体向けの保険料となります。今…
-
2012年5月14日 不具合・問題・調整
断熱材欠損
ご近所のお客様からご依頼頂き、雨戸の戸袋と一筋(下レール)の補修工事を行っています。ベニヤがめくれた戸袋内の板を外すと壁の断熱材が見えます。しかし一部断熱材が途切れてしまっていました。左側に見える掃き出し窓の方は下の2/…
-
2012年5月14日 リフォーム
モール付カーテンボックス
お客様からのご依頼でマンションの一室にモール付きのカーテンボックスを設置しました。普段はデコレーション的な要素は極力無くしているので、このような曲線のモールを使うことは滅多に(ほとんど)ありません。天井周りの見切りに使…
-
2012年5月11日 不具合・問題・調整
高圧水で雨漏り調査
雨漏りの調査にお伺いいたしました。使用するのはおなじみの高圧洗浄機。台風などの強風降雨時を擬似的に再現します。怪しいところを下の方から順番に高圧水を掛けていきます。水がかかってから、雨漏り箇所に水が出てくるまではそれな…
-
2012年5月9日 コミュニティ・つながり
JBN 次世代の会 in 横浜
本日はJBN次世代の会がありました。今回は「横浜」ということで、先月竣工した互光商会新社屋新築工事を皆様にご覧いただきました。三塚が大型免許を持っているのでレンタカーでバスを借りてきて皆様をご案内です。&n…