ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2024年9月7日 学習・研鑽
2024年9月7日
北欧ツアー報告8日目
北欧ツアー八日目の朝。ホテルのビュッフェの朝食は今日も盛りだくさん。https://youtu.be/PIny_LsMKhc最新式?のドリンクサーバー。本日はヘルシンキの街でアアルトを中心に建築を見て回ります。ヘル…
-
2024年9月6日 学習・研鑽
2024年9月6日
北欧ツアー報告7日目
北欧ツアー七日目の朝。ホテルの朝食ビュッフェは新しく生活感があります。北欧のモーニングにも慣れてきました。こちらのホテルのビュッフェも美味しそうな食材や飲み物が盛りだくさんです。毎朝、朝ごはんはこんな感じ。けっこうな…
-
2024年9月5日 学習・研鑽
2024年9月5日
北欧ツアー報告6日目
北欧ツアー六日目の午前は移動の一日。セイナヨキの街からトゥルクの街へ移動します。途中のレストエリア(道の駅みたいな場所)で、バスから降りてランチ。レストエリアに居た宅配ロボットに興味津々。建築を志すといつかは訪問した…
-
2024年9月4日 学習・研鑽
2024年9月4日
北欧ツアー報告5日目
北欧ツアー五日目の朝。ホテルは変われど、朝食の内容はほとんど同じ。朝早々から、霧の中のユバスキュラ大学を見学。アアルトの赤の時代の代表作とも言える建築群があります。開館前にちょっと建物の周りを歩くだけで、キュンキュ…
-
2024年9月3日 学習・研鑽
2024年9月3日
北欧ツアー報告4日目
北欧ツアー四日目の朝。シリアラインでストックホルムを出発し、16時間かけてヘルシンキに到着しました。ヘルシンキにあるアアルトによる建築群は、旅程の後半に予定されています。アアルトの「夏の家」に移動する途中で、ユハ・レイ…
-
2024年9月2日 学習・研鑽
2024年9月2日
北欧ツアー報告3日目
北欧ツアー三日目の朝。今日もホテルの朝食ビュッフェでしっかり食べました。ニシンの酢漬けをドレッシング代わりにサンドイッチに挟むのが病みつきになります。昨晩見ることが出来なかったストックホルム市立図書館にまた訪問。内…
-
2024年9月1日 学習・研鑽
2024年9月1日
北欧ツアー報告2日目
北欧視察ツアーの二日目。街中の物価は高いので、ホテルの朝食ビュッフェでしっかり食べていきます。なかなかのボリューム。一日目の朝から食べ過ぎました。ストックホルムでの朝の散歩は気温12℃。長袖でも肌寒いです。朝ごは…
-
2024年8月31日 学習・研鑽
2024年8月31日
北欧ツアー報告1日目
建築学会関東支部神奈川支所の北欧視察ツアーに参加しています。本日より10日間の日程です。ツアーはこんな内容です。台風で飛ばないんじゃないかと心配してましたが、ノロノロ台風のおかげで無事に出国出来ました。ロシア上空を飛…
-
2024年8月23日 学習・研鑽
2024年8月23日
SAREX鹿児島合宿@シンケン
スタッフとともに住環境価値向上事業協同組合(SAREX)の夏合宿に参加してきました。早朝の格安チケットで鹿児島入りです。あの有名なインスタグラマーの加賀江さんのお家訪問。完成1ヶ月のスタッフさんのお家訪問。さらにS…
-
2024年8月9日 学習・研鑽
2024年8月9日
新住協東京支部研修会
本日は新住協東京支部研修会がありました。「設計事例発表会」ということで、あすなろ建築工房からも「進取の家」のデータを用いて設計施工事例を発表させていただき、鎌田先生から講評を頂きました。四谷にある新宿歴史博物館講堂に…