ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2025年1月17日 学習・研鑽
2025年1月17日
木材とデジタルで建築をつくる
本日は横浜市建築局主催の講演会「木材とデジタルで建築をつくる」に参加してきました。ご講演は日建設計の山梨知彦さん。前職時代には山梨さんの下でもお仕事させて頂いていました。仕事でもそうでしたが、プログラムの考え方、改め…
-
2024年12月12日 学習・研鑽
2024年12月12日
新住協東京支部 勉強会
本日は午後から新住協東京支部の勉強会でフランクロイドライト設計の自由学園明日館に。スタッフ7名での参加となりました。東京支部メンバーのテオリアハウスクリニックさんから集客方法について発表頂きました。続いて長野支部の…
-
2024年12月11日 学習・研鑽
2024年12月11日
設計AIの現在地 Vol.3
本日午後は、JBN次世代の会の勉強会。もう次世代の会という年齢ではないのですが、次世代の会の会長から「アーキロイドさんと意見交換会をしたい」とのお話を頂き、顔つなぎをさせて頂いた関係で、参加させていただきました。設計…
-
2024年11月20日 学習・研鑽
2024年11月20日
空気質の勉強会
本日はJBN環境委員会主催の勉強会が東京フォーラムで開催されました。本日のテーマは「空気質」の第二弾。東京工業大学改め東京科学大学の鍵先生をご意見板としてお迎えして、トルネックスさん、エアードッグさん、パナソニックさん…
-
2024年11月20日 学習・研鑽
2024年11月20日
ジャパンホームショー
東京ビッグサイトで開催中のジャパンホームショーに立ち寄りしてきました。偶然お会いできたり、お声かけ頂いたりで、たくさんの方にお会いすることが出来ました。徳島の誉建設の鎌田さんが、アルミフレームのオーダーキッチンを作っ…
-
2024年11月15日 学習・研鑽
2024年11月15日
三菱電機 静岡製作所訪問
本日はJBN全国工務店協会環境委員会の勉強会で三菱電機さんの静岡製作所にお伺いしてきました。国内のエアコンを作っている工場です。エアコン工場を拝見する他、高断熱高気密住宅の空調方法について意見交換を行いました。エアコ…
-
2024年11月13日 学習・研鑽
2024年11月13日
軽井沢のアトリエ・カムイの井野さんにご案内頂いて軽井沢建築ツアーに行ってきました。中山建設の中山さんもご一緒するはずが、同じ電車に乗っていない、、。電話をすると「1日間違っていた」とのこと。ということで、軽井沢案内を井野…
-
2024年11月1日 学習・研鑽
2024年11月1日
横内敏人建築設計事務所
建築家横内敏人先生のアトリエにお邪魔してきました。京都市左京区若王子のお寺の先の山の中にあります。このアトリエから移転が決まっていて、中を拝見出来るもの後数か月とのこと。横内先生から詳しく解説頂きました。横内先…
-
2024年11月1日 学習・研鑽
2024年11月1日
俵屋
KKB(工務店の工務店による工務店のための勉強会)の大人の建築合宿2024で、京都の俵屋さんに宿泊してきました。スティーブ・ジョブズなど、国内外の超一流の有名人がリピーターになっていて、一年先以上予約が出来ない旅館とさ…
-
2024年10月27日 学習・研鑽
2024年10月27日
四本柱の家
住宅遺産トラスト主催の林雅子設計「四本柱の家」見学会に参加してきました。洋光台の住宅地内で家からバイクで20分と言う近さ。竣工当時は名前の通り、RCの4本足で支えられて2階レベルに住戸が地上から持ち上げられていましたが…