本日は新住協東京支部の勉強会がZOOMで開催されました。 本日の勉強会のテーマは「階間エアコン」。階間エアコンを採用した実例を発表して、鎌田先生にご講評いただきました。あすなろ建築工房も「ばんくやーどはうす」での階間エア […]
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog「学習・研鑽」
横浜を拠点とした設計事務所+工務店「あすなろ建築工房」代表 関尾英隆のブログです。毎日の設計と家づくりの活動内容を中心に、日々起こった事柄や家づくりに関する事柄などを綴っています。
本日は新住協東京支部の勉強会がZOOMで開催されました。 本日の勉強会のテーマは「階間エアコン」。階間エアコンを採用した実例を発表して、鎌田先生にご講評いただきました。あすなろ建築工房も「ばんくやーどはうす」での階間エア […]
先月に続いて今月も「飯塚豊の工務店設計塾オンライン」。設計スタッフ全員で参加しています。 i+i設計事務所主宰の飯塚豊さんと鈴木アトリエ主宰の鈴木信弘さんから、住宅設計手法について講義頂きました。 &nbs […]
昨日と本日の二日間、設計・現場担当者全員で「飯塚豊の工務店設計塾オンライン」に参加しました。 i+i設計事務所主宰の飯塚豊さんと鈴木アトリエ主宰の鈴木信弘さんから住宅設計手法を学ぶことが出来るという夢のような設計塾です。 […]
本日は住環境価値向上事業協同組合(SAREX)のワークショップがありました。本日のゲストはラクジュの本橋さん。 チャンネル登録者数約7万、これまでの動画コンテンツは200本以上の業界トップユーチューバー本橋さんから、SA […]
新木造技術研究協議会(新住協)東京支部の勉強会にスタッフとともにウェブ参加しました。 本日は先日発刊された「Q1.0住宅設計・施工マニュアル2020」の鎌田先生からの解説です。 […]