ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年11月15日 学習・研鑽
2017年11月15日
新しい材料と工法
東京ビッグサイトで開催中のJapanHome&BuildingShow2017を見てきました。 アウトドアキッチン 簡易なペレットス…
-
2017年11月15日 学習・研鑽
2017年11月15日
全国工務店協会(JBN)全国大会 パネラー登壇
昨日と本日は、全国工務店協会(JBN)の全国大会が開催されました。急な家庭の事情で、昨日の総会と懇親会は間に合わず、二次会からの参加となりました。 本日の分科会は、第1部の既存改…
-
2017年10月23日 学習・研鑽
2017年10月23日
新しい知識
本日は、新木造住宅技術研究協議会(新住協)のオープン講習がありました。オープンの講習ということで、新住協代表理事の鎌田先生から、これまでの変遷など、高断熱高気密住宅について統括的なお話をお伺いすることが出来…
-
2017年10月20日 学習・研鑽
2017年10月20日
抜きん出た実力
住環境価値向上事業共同組合(SAREX)のワークショップで盛岡で抜きん出た実力で他社を突き放す工務店さん二社を訪問するということで私も参加して来ました。まず一つ目が広大な作業場を武器に設備工事以外を全て自社…
-
2017年10月12日 学習・研鑽
2017年10月12日
新しい材料
スタッフの飯沼と一緒にKKB(工務店の工務店のための勉強会)に参加してきました。 今回は差別化のための床材や外壁材、木製サッシなど新しい材料の勉強です。 …
-
2017年9月22日 学習・研鑽
2017年9月22日
新住協 オプショナルツアー @六ッ川の家
本日は新木造住宅技術研究協議会(新住協)の総会のオプショナルツアーとして、自宅である「六ツ川の家」をご案内。 全国からお集まりのメンバーの皆様の一部の方をご案内です。大型バス2台6…
-
2017年9月21日 学習・研鑽
2017年9月21日
新木造住宅技術研究協議会(新住協)総会@横浜
本日は、新木造住宅技術研究協議会(新住協)の総会が横浜で開催されました。新住協は、高気密高断熱の技術を研究開発して情報発信している団体で、元室蘭工業大学の鎌田先生を中心に活動しています。あすなろ建築工房は3…
-
2017年9月14日 学習・研鑽
2017年9月14日
「日本の家」展
東京国立近代美術館で開催中の「日本の家」展を見てきました。やはり手書きの図面はいいですね。模型もいろいろと参考になりました。平面図の展示が少なかったので、どうしてもプランが見たくなってしまって、してやられたようにガイ…
-
2017年9月7日 学習・研鑽
2017年9月7日
輝建設 古民家再生
昨日のKKB(工務店による工務店のための勉強会)のオプショナルツアーとして、東大阪市の輝建設さんの石切ビレッジを拝見させていただきました。輝建設さんはSAREX(住環境価値向上事業協同組合)でもご一緒させていただいている…
-
2017年9月6日 学習・研鑽
2017年9月6日
KKB勉強会「クオホーム」
本日は、工務店仲間の勉強会「KKB(工務店による工務店のための勉強会」に参加してきました。全国から本当に真面目でガッツのある工務店の代表者が集まっています。不定期で集まって、メンバー間で情報交換するとともに、お互いに学…