2010年3月14日 コミュニティ・つながり

オルタツアー大分

Sp1140721

オルタスクエア主催のオルタツアー大分に参加して来ました。オルタスクエアで住宅を建てようと計画しているお客様とともに、大分県佐伯市にある佐伯広域森林組合さんにお伺いし、森林ボランティアとして植林することが目的です。

ツアーの一部始終をドキュメント方式でご紹介します。

Sp1140398

朝7時に羽田空港に集合し、飛行機に乗り込みます。前日まで見積作業をしていて、超寝不足です。飛行機に乗ったら爆睡しました。

Sp1140402

大分空港に集合です。吉田さん、テンション高いです。

Sp1140412

Sp1140421

バスに乗り込み、佐伯市へと向います。バスで1時間半くらいかかります。

Sp1140433

バスの中では、福井木材さん、佐伯広域森林組合さんから、大分地名クイズ、木ヘン漢字クイズなどがあり、盛り上がりました。

Sp1140434

バスは佐伯市内の伐採現場に到着しました。あいにく小雨が降っています。

Sp1140437

伐採について、説明を聞いています。

http://www.youtube.com/watch?v=tjkgE4nOhKk

伐採のムービーです。伐採の様子が分かります。

Sp1140447

伐採は近くで見ていると結構怖いです。分かっていても自分の方に倒れてくるような気がします。泣き出す子供も居ます。

Sp1140461

切り倒した様子です。

Sp1140458

切り倒した切り口を触って体験しています。切り口はしっとり湿っています。水分を吸い上げていることが分かります。

Sp1140463

設計者の堺原さんです。大きな直径の木を見つけて年輪を数えてみたら、堺原さんよりも若かったそうです。(ちなみに今回伐採した木は皆50年生)

http://www.youtube.com/watch?v=vTYDNGZYM_o

倒した木の枝を払っています。このお二人は兄弟だそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=Ett1RqQoNzw

切り倒した木を建築材料として利用される3m、4mの長さに切断しています。

Sp1140482

大分方式による自然乾燥の様子です。

Sp1140516

Sp1140553

共販所にやってきました。原木丸太が山積みされています。

http://www.youtube.com/watch?v=R9BjGnPvgd8

丸太の皮むきの様子です。自動的に皮むきと選別がされています。

Sp1140525

製材所の様子を見学しました。最新の機材でほとんど自動的に製材化されていきます。

Sp1140543

大分方式の自然乾燥された材料には、そのブランドとして刻印がされています。

Sp1140544

自然乾燥の材料は杉本来の色が残っていてきれいです。

Sp1140545

ちなみに釜で乾燥された材料はこのように色が濃くなります。

Sp1140500

乾燥釜です。1週間から10日ほど乾燥機に入れられます。

Sp1140557

工場の見学後、森林組合組合長より、詳細なご説明を頂きました。

Sp1140565

Sp1140569

さて本日の見学の行程は終わりで、宿の前に別府温泉の町営温泉(堀田温泉)に寄りました。

Sp1140576

今回のツアーの宿泊は安心院(あじむ)町に民泊です。各グループ毎にバラバラに農村家庭に泊めさせていただきました。これは 安心院町グリーン・ツーリズム推進協議会が進める農村体験交流の一環です。まず、全員集まって時枝さん宅で宴会です。

Sp1140580

丁度娘さんがご婚約されたようで、結納品が並んでいました。立派な水引ですね。

Sp1140618

時枝さん宅は100年経った古民家を再生されたそうです。2階の大梁に感動しています。

Sp1140578

Sp1140579

宴会の料理が並んでいます。どれもおいしそう。

Sp1140596

ミートローフ登場。ほんとにおいしかったです。

Sp1140591

Sp1140593

Sp1140597

Sp1140598

Sp1140599

Sp1140601

Sp1140602

Sp1140603

Sp1140604

Sp1140605

Sp1140606

Sp1140607

Sp1140627

宴会の様子です。どれもおいしい料理で皆満足です。

Sp1140608

黒霧島と赤霧島の飲み比べしてみました。

Sp1140632

Sp1140634

お世話になる農家の方にお迎えに来て頂き、各グループ毎に各家庭に分かれました。我々は龍泉亭さんにお世話になりました。

Sp1140641

お世話になった龍泉亭の矢野さんご夫婦です。

Sp1140642

夕食は済んでいましたが、こちらでも暖かいおもてなしを受け、宴会が始まりました。鹿肉の竜田揚げや、豆御飯などとっても美味しかったです。安心院はワインの産地としても有名なところです。飲み口が良くて自家製ワインをたくさん頂いてしまいました。

Sp1140643_2

足がふらつくまで飲んでしまい、夜は更けていきました。明日はメインイベントの植林です。

Sp1140649

朝です。今日はいい天気です。絶好の植林日和です。

Sp1140645

朝食も豪華です。有精卵の卵かけが美味しかった。(納豆嫌いの私は、残念ながら安心院納豆は頂くことが出来ませんでした、、、。すみません。)

Sp1140648

玄関の前で皆で記念撮影です。

Sp1140651

時枝さん宅に集合して皆で記念撮影です。

Sp1140653

Sp1140656

お世話になった各農家の方々とお別れです。たった一晩ですが、なんだか親戚と別れるみたいで、寂しくて泣き出す子供たちもいました。ほんとうにありがとうございました。来年また来ます。

Sp1140661

バスに1時間半乗ってまた佐伯市にやってきました。オルタの森Ⅱに植林します。

Sp1140668

植林の前にご挨拶と説明です。

Sp1140667

森林組合組合長からご挨拶頂きました。

Sp1140683

植林を行うことで、CO2の吸収になります。CO2吸収証書の授与です。生活クラブ生活協同組合副理事長の荻原さんが受け取りました。

Sp1140684

続いて、オルタスクエアの常務取締役の坂内さんが証書を受け取りました。

Sp1140687

いよいよ植林です。苗木と鍬を持って、山に入ります。

Sp1140692

道中はかなり険しい道となります。子供たちも頑張って登って行きます。

 

Sp1140708

今回は地元テレビ、新聞の取材もありました。

P1140713

植林の仕方は、まず鍬で30cmほど穴を掘ります。

P1140715_2

苗木を植えて、周りを踏み固めます。しっかり踏み固めないと、風雨で倒れてしまうそうです。

Sp1140710

不動産担当の對馬さんです。

Sp1140711

リフォーム担当の中沢さんです。

P1140709

子供たちも頑張っています。吉田工務店の吉田さんがフォローしています。親子のようですね。

Sp1140717

植林後の様子です。遠目では分からないですが、印のある部分に植林してあります。

Sp1140725

慣れない作業に汗もかいて、Tシャツです。

Sp1140753

Sp1140736

Sp1140748

Sp1140752

植林の後は、シイタケの駒打ち体験をしました。佐伯市はシイタケの産地としても有名です。電気ドリルで穴を空けたクヌギの木にシイタケ菌糸の入った種駒を植えつけます。トンカチでトントンと叩いていく作業なので子供たちは夢中に作業しています。

Sp1140755

シイタケ菌糸の入った種駒です。

Sp1140759

シイタケ駒打ちの後は、森林組合さんが主催してくださった交流バーベキュー会です。

Sp1140767

Sp1140768

Sp1140770

Sp1140772

Sp1140773

佐伯市は瀬戸内海からの潮と黒氏をがぶつかり合う豊後水道に面し、魚介類の宝庫だそうです。採れたて海産物のバーベキューはホントに美味しかったです。

Sp1140777

佐伯名物「ごまだしうどん」です。茹でたうどんに特性「ごまだし」とネギを載せてお湯をかけるだけの簡単料理ですが、これまた美味しいのです。

Sp1140764

良い天気に恵まれ、美味しい料理にビールで皆大満足です。

Sp1140793

Sp1140798

子供たちは森林組合さんからミニチュアのイスを頂き、大喜びです。

Sp1140812

森林組合の皆様と一緒に記念撮影です。ほんとにありがとうございました。

Sp1140814

帰りのバスから見た山です。きちんと手が入れられていることが分かります。

Sp1140820

帰る前に道の駅でお土産のお買い物です。

Sp1140828

大分空港に到着です。

Sp1140839

羽田空港に到着しました。

Sp1140837

皆様、お疲れ様でした。楽しい2日間でした。安心院の皆様、佐伯市森林組合の皆様、ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。



他の記事をみる