ブログ
あすなろ建築工房 現場ブログ
カテゴリー
- 
              2021年9月14日 新築 CASA MUSICA 奏でる家 祝上棟建て方作業を行いました。レッカーが使えない敷地条件の為、手おこしでの作業になります!鳶さんにも応援に来てもらい、総勢11人での作業になります。あすなろ建築工房では殆どの現場が手おこしのため大工さんたちも慣れたもので… 
- 
              2021年9月14日 新築 モアナハウス 左官工事木工事が終わり、左官工事に入りました。まずはパテ仕事からです!ポードのジョイント、ビスの頭を専用のパテで処理していきます。仕上げる前の大事な工程になります。パテが終わり次第仕上げて参ります!楽しみです♪♪ 
- 
              2021年9月14日 新築 ぷらてあハウス クリーニング工事も大詰めになり、本日はクリーニング工事を行っています。今まで養生で隠れていたキッチンが見える様になりました!かなりの存在感です!!今週末は見学会なので、皆さんに見て頂けるのが楽しみです♪♪ 
- 
              2021年9月14日 新築 ぷらてあハウス 外構工事週末の見学会に向けて外構工事が急ピッチで行われています。先週の雨で施工が出来ず、ギリギリとなってしまいました💦しかし、いつものあすなろメンバーの職人さん達は仕上げに向けて、譲り合いながら作業を進めてくれております! 
- 
              2021年9月14日 新築 CASA MUSICA 奏でる家 配筋検査配筋検査を行いました。検査はJIOさんです。図面通りにしっかりと施工されてるかの検査になります。緊張しましたが、指摘事項なく合格しました!引き続き次の工程に進んで行きます。 
- 
              2021年9月14日 新築 CASA MUSICA 奏でる家 水道工事小田原工業の小田原さんが外部の先行配管の施工をしております。大きい重機が搬入困難のため、可愛いユンボで作業しております笑コンパクトでも手で掘るよりスピーディーです! 
- 
              2021年9月9日 新築 窓枠の仕掛けONEハウス下地入れが完了しました。壁下地が入ったので、次は断熱施工です。現場には窓枠が搬入されました。よく見ると角が欠いてありますね。これはピースじゃくりと言って、サッシから出ているフィン(ピース)と窓枠を平… 
- 
              2021年9月2日 新築 宙に浮くテレビ台ONEハウス板金屋さんが外壁のガルバリウム鋼板の施工をしています。サッシの周りに水切りや見切りが付いていて綺麗に収まっています。ネイビーのガルバがいい感じですね☺︎内装工事は壁下地の施工です。ここはテレビ台が付… 
- 
              2021年8月27日 新築 CASA MUSICA 奏でる家CASAMUSICA上棟しました㊗️残暑が厳しく、今回の建て方も暑さとの戦い。土地が前面道路から一段上がっているのでレッカーが使えず、人力で建てていく「手起こし」での作業です。荷上げ屋さんに来てもらい、監督含め… 
- 
              2021年8月25日 新築 下地ONEハウス壁、天井の下地入れです。図面を見て、施工手順や施工方法を考えて下地を入れていきます。ここは耐力壁の部分です。耐力壁の下地は、材の大きさや釘の種類などが決められている為、それに沿って入れていきます。ウ… 
