ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2008年11月21日 コミュニティ・つながり
PCP共同設計室
東京駅前の鍛冶橋交差点にあるガラス張りのビルをご存知でしょうか。ビルの名前はパシフィックセンチュリープレイス丸の内といい、7年前に竣工しました。計画の段階から設計チームに所属し、現場監理段階でも現場設計室に常駐し、なんだ…
-
2008年11月21日 学習・研鑽
住まいのリフォーム博とインテリア総合見本市
今週は東京ビッグサイトで住まいのリフォーム博とインテリア総合見本市が同時開催されています。先週もジャパンホームショーに行ったばかりですが、今週も行って来ました。今年はホームシアター関連の出展が多くでており、…
-
2008年11月21日 材料・仕上・工法・設備
スマートフォーム
新築現場の地下躯体において、内側型枠兼用で湧水処理を行うことができるスマートフォームを採用していると以前にも書きましたが、本日は壁の部分のスマートフォームの設置がほぼ完了していました。鳶さんとしてはいつも使っているコンク…
-
2008年11月20日 現場報告
墨付け
新築現場の墨付けの様子を見に行ってきました。材木屋さんの作業場で大工の山越秀一(秀さん)と弟子のタケが墨付けを行っています。順調に進んでいるようです。寒波が来ているので、吹きさらしのコンクリートの床に立っての作業は、足元…
-
2008年11月17日 現場報告
電気設備埋め込み確認
RC躯体に埋め込みとなる照明器具とスイッチ、コンセントの位置について、メールとFAXで電気施工業者さんと事前に打合せをしてましたが、本日はちゃんと指示通りに設置されているか確認してきました。図面通りとは行かない部分もいく…
-
2008年11月15日 リフォーム
東北沢の2世帯住宅 お引渡し
5ヶ月以上に渡って改修工事を進めてきたリフォーム工事の現場が無事本日お客様へのお引渡しが行われました。先週のオープンハウスの時点では未成となっていた工事や不具合事項なども終わり、ヤマギワの照明器具で納期が6ヶ月だったもの…
-
2008年11月14日 リフォーム
竣工写真撮影
いよいよ明日は東北沢のリフォーム工事のお引渡しです。本日はクリーニングが終わったところで、竣工写真の撮影に行って来ました。今回はデジタル一眼レフを新調して撮影を行いました。フィルムカメラと違って最近のデジタル一眼レフは便…
-
2008年11月14日 リフォーム
山荘改修工事
箱根では山荘の改修工事が進んでいます。本日は改修した建具の取り付けと畳の敷きこみを行うということで、設計監理に行って来ました。腰までの窓だったのですが、露天風呂へのアクセスを確保するために掃き出し窓に改修しました。また別…
-
2008年11月13日 学習・研鑽
ジャパンホームショー
本日は東京ビッグサイトで開催中のジャパンホームショーに行って来ました。ジャパンホームショーとは国内最大の住宅・建築関連の専門展示会で、メーカー各社がブースを出して、新しい材料や工法を展示しています。毎年楽しみにしている展…
-
2008年11月13日 竣工後・メンテナンス・検査
家具の追加設置2
一昨年に竣工した目白のお客様からのご要望いただき、ダイニングのキッチンカウンターの下部に家具を追加することになりました。本日、取り付けが行われたため、様子を見に行ってきました。塗装費を削減するため、現場での塗装をやめ、家…