ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2009年6月12日 リフォーム
現地調査
本牧の家の計画では、目隠しルーバー、テラスデッキ、洗濯機置き場囲い、屋上手摺などアルミサッシメーカーの製品をいろいろと使用します。そこでメーカーの担当者を集めて一気に現地調査を行いました。同じサッシメーカーの製品でもそれ…
-
2009年6月11日 あすなろ建築工房の日常
ダイニングキッチンリフォーム完成
事務所の御近所のダイニングキッチンリフォームが完成しました。以前に紹介した工事経過の続きです。↓前回紹介https://www.asunaro-studio.com/blog/sekio/import/blog/200…
-
2009年6月10日 竣工後・メンテナンス・検査
ドリームハウスの家
6年前に竣工した二俣川の家のお客様より、お隣に家が建ったのでテラスに目隠しが欲しいとのお話があり、設計者の鈴木アトリエ鈴木さんと共にお伺いしてきました。このお宅はテレビ東京のドリームハウスで紹介されたお宅で、私も竣工時…
-
2009年6月10日 現場報告
綾瀬の家 進捗状況
綾瀬の家ではユニットバスの設置が完了しました。連日のぐずついた天気で外回りの工事が少々遅れましたが、軒天の塗装も終わり、あとは雨樋をつけると完了です。やっと足場も外すことができます。既存の給水管が古いものだったので、…
-
2009年6月9日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル
オルタサークルの全体勉強会に参加してきました。オルタサークルは、生活クラブ生協の下部組織であるオルタスクエアの趣旨に賛同して集まった設計士・工務店・専門業者・建材会社のグループです。定期的に学習会を継続的に開催して、建材…
-
2009年6月8日 現場報告
上棟式&バーベキュー
本日は大岡の家の上棟式です。先週末に上棟式を行う予定でしたが、連日の雨続きで1週間遅れてしまいました。この日を待っただけあって、朝からカンカン照りの良いお天気です。まず幣串(へいごし・へいぐし)を飾り付けます。これは完…
-
2009年6月7日 現場報告
基本設計終了
本日、尾山台の家のお客様と打合せを行い、基本設計プランが固まりました。これから実施設計に入ります。敷地の形状とお客様の御要望を鑑みベストの配置計画となったと思います。建築的に面白い要素がたくさん含まれた住宅です。実施設…
-
2009年6月5日 つぶやき(家づくり以外のこと)
建設ラッシュ
本日は葉山のお客様からリフォームをしたいとのお話を頂き、お伺いしてきました。奥様用の手芸のためのアトリエを増設したいそうです。葉山の山の中腹にあるお宅なので、リビングからは絶好の景色を望むことができます。江ノ島や裕次郎灯…
-
2009年6月3日 つぶやき(家づくり以外のこと)
グリムス2本目
今日は計画中の設計案の模型を作るはずだったのですが、なんだかんだと一日が過ぎてしまい、模型を作る時間がなくないままこんな時間(夜10時)になっていまいました。悔しいのでこれから作ります。沖工務店が下請けで施工したお客様…
-
2009年6月2日 あすなろ建築工房の日常
現場回り
本日は天気もよく、現場回りをするには絶好の天気です。天気が良いからという理由ではないのですが、すべての進行中の現場を回ってきました。まず事務所の近所のリフォームの現場です。ダイニングの床のフリーリングは貼り終っており、…