ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年8月7日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
明日!納涼会です
以前にも告知いたしましたが、明日は納涼会です!焼肉食べ放題、生ビール飲み放題の暑気払い納涼会です。社員、協力業者、お客様の親睦を図るため、大いに食べて飲んで楽しいひと時を送りたいと思いますので、皆様のお越しをお待ちし…
-
2010年8月6日 材料・仕上・工法・設備
東京中央木材市場
東京中央木材市場に行ってきました。以前に買ってあった杉の造作材を取りに行ってきました。首都高速は大渋滞。東京中央木材市場はディズニーランドのソバにあります。浦安に近づくと、遠くには東京スカイツリーが見えました。市場に到…
-
2010年8月5日 学習・研鑽
増改築委員会
本日はJBNサポートセンターの増改築委員会です。「高齢者居住安定化モデル事業」について、募集内容の詳細な検討です。ご自宅に高齢者の方がお住まいで、8,9月中にリフォームを検討されている方がいらっしゃいましたらご連絡下さ…
-
2010年8月4日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
竹
今週末の納涼会で使用する竹を吉浦さんと藤田さんが取ってきてくれました。吉浦さんのご主人のお友達の山から分けてもらいました。当日は、この竹を使用して「流しソーメン」をする予定です。また、工作教室ではこの竹を使用して「水鉄…
-
2010年8月4日 現場報告
アンカーセットとコンクリート打設
中田北の現場は本日立ち上がりの基礎コンクリートの打設です。いやー、いい天気です。朝から、現場を担当する飯沼君と一緒にアンカーセットしました。あっ、飯沼君の紹介をしていなかった!8月より新しく会社に入りました。名古屋の鈴…
-
2010年8月3日 現場報告
平葺き外壁
川崎の家の現場の様子を見てきました。外壁はガルバリウム鋼板の平葺きです。3階はフローリング張りも始まっています。3階は天井の石膏ボードも張れました。一部家具も設置されました。TVの配線について、打合せしています…
-
2010年8月3日 現場報告
転落防止ネット
尾山台の家のバルコニー手摺に転落防止のネットを取り付けしました。お子様がまだ3歳なので、しばらくの間設置しておきます。グレー色のネットを特注で手配して、手摺に固定しました。しっかり固定できました。暑かった~。(~Q~…
-
2010年8月2日 設計
蓼科ゲストハウス計画
蓼科の別荘地において、ゲストハウスのお話を頂き、現地調査に伺いました。片道4時間半を飛ばして行ってきました。中央高速道路の諏訪南ICを下りてからは、直線道路が続き、北海道の道路のようです。現地に到着しました。木々に囲ま…
-
2010年8月1日 現場報告
つつじが丘の家 地鎮祭
本日はつつじが丘の家の地鎮祭です。地鎮祭の前に午前中から現場に入って、敷地境界の確認と地縄張りを行いました。境界の杭を探しています。あるはずの杭が見つかりません。あるはずの場所を掘り下げて行きます。ありました!傾斜地…
-
2010年7月31日 コミュニティ・つながり
竣工パーティー
本日は、鈴木アトリエ設計の「東橋本K邸」を拝見させて頂きました。先月に見学会があったのですが、あいにくJBNのアメリカ研修と重なっていて伺うことができませんでした。本日は、お客様の主催で設計と施工の関係者の方を集めての…