ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年12月2日 学習・研鑽
東京ガス暮らしのデザイン展
本日はパシフィコ横浜で開催中の「東京ガス暮らしのデザイン展」にスタッフ全員でお伺いいたしました。高効率ガス器具だけでなく、ガス発電、燃料電池、スマートハウスなどなど、最新の器具、取り組みについて、スタッフともども学んで…
-
2011年12月2日 現場報告
アクリアウール断熱材
日野中央の家の様子を見てきました。今日はとにかく寒いです。雨もとても冷たかったです。断熱材の設置が行われています。断熱材はアクリアウールです。高性能&ノン・ホルムアルデヒドの断熱材です。手触りがソフトで、グラスウール…
-
2011年12月1日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
地鎮祭と上棟式のあり方
本日はオルタサークル新築部会がありました。本日は「地鎮祭と上棟式のあり方」について意見交換がありました。地鎮祭は工事を始める前に、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式です。新しく家を建…
-
2011年11月30日 つぶやき(家づくり以外のこと)
仲間に感謝
本日は勘定日(職人さんへの支払日)ということで、社内スタッフ、大工とともに近所の中華料理屋で一杯やってきました。お酒が入ることで普段聞けない本音の話が聞けてとても有意義な夜となりました。私の至らない部分について、正面切っ…
-
2011年11月28日 現場報告
床暖房パネルとシート防水
互光商会新社屋新築現場の現場定例です。駐車場部分の土の漉き取りが終わり、下地の砂利が敷かれたので駐車場部分が広く確保出来るようになりました。床暖房パネルの敷き込みが行われています。パネルの中央に、床フロアコンセントが…
-
2011年11月27日 あすなろ建築工房の日常
見積作業
日曜日ですが、仕事が溜まっているので今日はお仕事です。新築物件の見積作業を行っています。今回は基本設計段階での見積なので、不明な部分は想定となりますが、実施設計と同じレベルで積み上げで見積もりをしています。…
-
2011年11月26日 リフォーム
浴槽交換と耐震ラッチ設置
公団団地の浴槽交換にお伺いしました。昔ながらのバランス釜を交換し、浴槽を広いものに交換する工事です。狭かった浴槽もゆったり広いものになりました。エコジョーズタイプの給湯器で湯張りなども出来る便利でエコに大変身です。以…
-
2011年11月26日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタスクエア新築住宅見学会
本日はオルタスクエア新築住宅見学会が開催されました。設計担当は堺原さん、施工は木匠工務店さんです。天気にも恵まれ、本日もたくさんのお客様にお越しいただけました。実際の出来上がりの様子を見て感じ、設計者、施工者、お施主…
-
2011年11月25日 コミュニティ・つながり
日建設計職員組合中央執行部忘年会
日建設計職員組合第43期中央執行部の同窓会・忘年会が開かれました。水道橋の居酒屋で相変わらずの重くて深い話で盛り上がりました。仕事ではとってもまじめな先輩方ですが、皆さん陽気な方々ばかりです。あっという間の楽しいひと時で…
-
2011年11月25日 学習・研鑽
住宅改修における写真撮影手引書
本日はJBN工務店サポートセンター増改築委員会が開催されました。国の施策は既存住宅の活用へ動いています。増改築委員会に求められる役割も多岐に渡ってきています。そんな中の一つで、住宅改修における写真撮影手引書の作成なども…