ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年1月18日 コミュニティ・つながり
神奈川県木造住宅協会新年会
本日は神奈川県木造住宅協会の新年会がありました。今年は長期優良住宅の神奈川県版としての仕様を提案して採択を目指していくことになります。神奈川県の工務店としての特色を模索していきます。とっても偉い先輩方と〆のラーメンに…
-
2012年1月18日 現場報告
現場定例
本日は、互光商会新社屋新築現場の現場定例です。内部のボード貼り工事が進んでいます。内装材料の最終確認です。断熱材が入ったとはいえ、窓が開けっ放しの状態なので、現場は寒いです。現場での打合せは1時間が限度ですね。{{…
-
2012年1月13日 学習・研鑽
今後のストック住宅の動向
本日はJBN工務店サポートセンター増改築委員会がありました。青木理事長から、今後のストック住宅(中古住宅とはイメージが悪いので使わない)に関しての施策、動向などについての説明がありました。住環境価値向上工事(増改築リフ…
-
2012年1月12日 コミュニティ・つながり
東京工業大学建築学科同窓会 冬夏会総会・新年会
本日は東京工業大学建築学科同窓会冬夏会総会・新年会が開催されました。午前中に都内で打合せがあり、事務所に戻っても時間が中途半端なので会場に直行しました。大岡山キャンパスは我々が在籍した居たときとはガラリと様子が変わって…
-
2012年1月11日 名匠家(工務店ネットワーク)
横浜名匠家会議
本日は横浜名匠家の打合せがありました。4月に予定されている合同安全大会に向けていよいよ本格的に動き出します。そのためにはいろいろと準備を急ピッチで進めなければなりません。 会議の後…
-
2012年1月11日 現場報告
外構排水官埋設
互光商会新社屋新築工事の現場をみてきました。外構では、雨水排水官の埋設工事が行われていました。敷地面積の関係で、予定していた管径では許可が下りなかったために、急遽太い配管に交換することになりました。
-
2012年1月10日 現場報告
外装サイディング
日野中央の家の様子を見てきました。ちょうどお昼休みに重なってしまって、こっそりと現場のチェックです。外装サイディングが進んでいます。あとは内部の造作と仕上げ工事となります。
-
2012年1月9日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
餅つき大会
本日は餅つき大会です。朝から大工さんが集まって準備が始まりました。共同開催の塚田商店の塚田社長があいにく急病で不在となってしまいました。 お餅の味付けの準備をしています。 …
-
2012年1月7日 あすなろ建築工房の日常
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。本日より仕事始めです。内勤スタッフ、社員大工とともに内々で新年会を開きました。おいしいお鍋で体が温まりました。週明けの9日(月・祝)はお餅つき大会です。皆様のお越しをお待ちしております…
-
2011年12月31日 つぶやき(家づくり以外のこと)
今年一年ありがとうございました
今日は大晦日。今年もいよいよ最後になります。 会社も設立して2年が経ち、おかげさまでだんだんと落ち着いてきました。不景気の中、仕事にも恵まれ、一年を乗り切ることができました。これもこのブログを読…