ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年2月17日 現場報告
施主塗装工事
互光商会新社屋新築工事の現場の様子を見てきました。外壁のモルタル塗り部分の櫛引仕上げが進んでいます。二人の職人さんが息を合わせて、定規を当てて櫛を引いていきます。建具の吊り込みが終わっています。だんだん雰囲気が出てき…
-
2012年2月17日 現場報告
和紙クロス貼り
日野中央の家は今月末引渡し予定で内装工事が進んでいます。良い天気です。良い眺めが望めるバルコニーは既製品のアルミバルコニーを使用していますが、床板と目隠し板は、ヒバ材を使用しています。コストと耐久性と意匠が融合した結果…
-
2012年2月16日 学習・研鑽
JBN工務店サポートセンター次世代の会 コスモホーム視察
本日はJBN工務店サポートセンター次世代の会で名古屋のコスモホームさんにお伺いしました。秋山設計道場でもお世話になっている鈴木社長の会社です。会社事務所に併設して、雑貨店、北欧家具ショップ、レストラン、紅茶…
-
2012年2月14日 コミュニティ・つながり
東京ミッドタウン同窓会
本日は東京ミッドタウン同窓会がありました。同窓会も今年で5回目。つまり竣工してもう5年も経つのです。建設時のディベロッパー、設計、監理、施工の関係者が毎年集まります。ご挨拶のお言葉にもありましたが、忙しい人たちばかりな…
-
2012年2月14日 不具合・問題・調整
雨漏り調査
ご紹介いただいたお客様から、「先日の朝の大雨で雨漏りがあった」とのご連絡を頂き、調査にお伺いいたしました。軽量鉄骨造の住宅で、すでに建てたハウスメーカーは業界から撤退してしまっています。外から見ただけでは進入箇所が特定で…
-
2012年2月10日 コミュニティ・つながり
故沖社長墓参り
故沖社長が無くなって、早3年が経ちます。今年もゆかりの皆様にお集まりいただいてお墓参りに行ってきました。皆で献杯いたしました。お墓参りの後は、馴染みだったお店で故人を懐かしんでの語らいです。この後は店を移動して、故人…
-
2012年2月10日 現場報告
外構現場確認
本日は互光商会新社屋新築工事の現場定例です。電気設備の最終確認しています。お風呂の壁と天井に貼った桧羽目板がとてもきれいです。外構の最終確認を行いました。
-
2012年2月9日 学習・研鑽
「施主に納得していただける木材の基礎知識シリーズ 顧客への最適な情報発信を学ぶ」
JBN工務店サポートセンター国産材委員会主催の「施主に納得していただける木材の基礎知識シリーズ顧客への最適な情報発信を学ぶ」研修会に飯沼、山下とともに参加してきました。住まい手アンケートの結果で興味深かったのは、・…
-
2012年2月7日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
住まいのらくらくお手入れ 勉強会
本日はオルタサークルの勉強会が開催されました。「住まいのお手入れ方法」について、その道のプロの方からお話を伺いました。「アルカリ」と「酸」の関係から、汚れにたいしての洗剤の選び方を学びました。つい薬品に頼りがちな我々で…
-
2012年2月7日 現場報告
塗装下地
互光商会新社屋新築工事の現場の様子をみてきました。朝から風雨が強く心配しておりましたが、しっかり養生がなされており、安心です。家具が取り付けれられてきました。出来上がってきました。内部では塗装仕上げの下地処理が行われ…