ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年3月30日 家具・小物
コールテン鋼のサイン
互光商会新社屋の会社名のサインにはコールテン鋼を用いたサインを予定しています。コールテン鋼は、耐候性鋼板というもので、表面に浮き出た錆が保護膜となって内部まで腐食しないって鋼材です。錆色のきれいな素地が特徴です。キレ…
-
2012年3月29日 学習・研鑽
次世代ソーラーシステム そよ風
本日は次世代ソーラーシステム「そよ風」のセミナーがあり、飯沼・山下とともに参加して来ました。「そよ風」は屋根に設置した集熱板とファンによって、太陽や放射冷却などの自然の力を最大限に取り入れた家づくりの仕組みです。これま…
-
2012年3月28日 学習・研鑽
オーナーチェンジと幸せな家
本日は秋山設計道場のプログラムの一環で秋山先生が15年前に設計した御宅にお伺いしました。オーナーはいつもお世話になっているコスモホームの森井さん。実は元の新築時のオーナー家を手放す際に「家の価値の分かる人に買ってもらい…
-
2012年3月27日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
互光商会新社屋新築工事 オープンハウスのご案内
来る4月18日(水)に互光商会新社屋新築工事のオープンハウスを開催いたします。 当日は御施主様の関係業者向けの御披露目会を兼ねています。御施主様より安全な国産無添加食材を用いた暖かい料理やお飲み…
-
2012年3月25日 現場報告
日野中央の家 見学会
本日は今月頭に御引渡しをした日の中央の家の見学会が開催されました。主催は設計のオルタスクエアです。お客様をお迎えする前に全体ミーティングです。天候にも恵まれ、20組以上のお客様にお越しいただくことができました。全体説…
-
2012年3月24日 材料・仕上・工法・設備
節電モニター「はやわかり」の設置
フェイスブックのサイト「1985アクション家庭の省エネから日本を変えよう!」http://www.facebook.com/#!/1985ACTIONで話題となっている「節電モニター『はやわかり』」http://w…
-
2012年3月23日 コミュニティ・つながり
東京工業大学 建築学科同窓会 冬夏会 幹事引継会
本日は、東京工業大学建築学科同窓会冬夏会の幹事引継会が行われました。毎年1月に開かれる総会・新年会の幹事は、卒業20年目の学年が受け持ち、毎年引き継がれています。今年は1つ上の先輩が幹事でしたので、来年は私たちの代が…
-
2012年3月23日 現場報告
サインの打合せ
互光商会の会社名サインの打合せに来ました。外構工事が進んでいますが、このところのぐずついた天気のために少々遅れ気味です。晴れなくてもいいから雨が降らないといいのですが、、、。
-
2012年3月22日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家 合同安全大会の準備
4月18日(水)に予定されている名匠家の合同安全大会の会場の下見をして来ました。会場は横浜関内のホテル横浜ガーデンです。 住宅建設市場環境は今後ますます厳しくなります。そんな環境の中で、弊社も一工務店としての…
-
2012年3月21日 不具合・問題・調整
雨漏りの原因
雨漏りの改修工事に御伺いしました。掃き出し窓の上から雨が降ると雨が滴るというお話。外部の上部を見ると小庇が付いていました。雨漏りの原因はこの小庇と壁との取り合いにありました。上記説明図にある「捨て谷下端部役物」の板金が…