ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2015年9月23日 学習・研鑽
木の家設計グランプリ2015
シルバーウィーク後半は、滋賀県立大学で開催された「木の家設計グランプリ2015」の公開審査の様子を拝見してきました。全国から住宅系設計希望の学生向けの設計コンペです。あすなろ建築工房も今後、優秀な新入社員を受け入れて行…
-
2015年9月17日 あすなろ建築工房の日常
社内全体会議
週に一度の社内全体会議を行いました。年内中にホームページのリニューアルを行います。あすなろ建築工房の家づくりをもっともっとお伝えできるホームページに生まれ変わる予定です。お楽しみに。
-
2015年9月16日 あすなろ建築工房の日常
社内研修in新潟
15日、16日の二日間、社内研修を行いました。今年の社内研修の目的地は新潟です。三塚さんの運転で、社員全員7名で朝の横浜を出発。皆、お疲れです。三塚さん、運転ありがとうございました。昼には無事新潟に到着。ランチは先日…
-
2015年9月14日 学習・研鑽
神奈川大学29号館」(国際センター)見学
鈴木アトリエさんが設計・監理の「神奈川大学29号館」(国際センター)を拝見してきました。表面ファサードに木サッシを使用いています。中庭に面した延焼線のかからない大開口部分も木サッシ。6月に鈴木さんと一緒に見に行った米…
-
2015年9月12日 現場報告
新横浜の家 完成見学会
午前中の構造見学会の後、午後には新横浜の家の完成見学会が開催されました。(設計監理:オルタスクエア、施工:あすなろ建築工房)2週間前にお引渡したお宅です。お引越し後のお住まいの様子をご見学いただきました。20組以上の…
-
2015年9月12日 現場報告
あすなろ建築工房 構造見学会
本日は川崎市麻生区虹ヶ丘で建設中の「床座の家」の構造見学会です。現場は断熱材の充填工事が進められています。道具や材料はしっかり整理されています。見学会前に設計担当、現場監督、担当棟梁で現場定例を行いました。枠の収ま…
-
2015年9月11日 あすなろ建築工房の日常
ニューヘルメット
明日は構造見学会です。構造見学会は来場者は少ないものなのですが、明日はなんと9組のお客様にご予約頂いております。お客様用のヘルメットの数も足りなかったので、今回新調しました。おニューのヘルメットで皆様のお越しをお待ちいた…
-
2015年9月11日 リフォーム
ルラポポ
先々月にお引渡しいたしました店舗リニューアル工事の店舗の近くを通ったので、様子を見てきました。内装仕上げは施主工事で、日本各地の「土」を塗って仕上げています。まさにアースカラーで出来ています。今回のリニューアル工事でカ…
-
2015年9月11日 現場報告
和泉ヶ丘の家 現場定例
横浜市泉区和泉が丘の現場定例。やっと雨が上がってバイクで来ることが出来ました。地下のRC躯体部分の断熱ウレタンの拭き付けが完了しています。ロフト階で天井ボード張りが進められています。雨続きでなかなか進みの悪かった外…
-
2015年9月10日 現場報告
お見積提出
新築工事のお打合せ。第一回のお見積を提出しました。大学の先生のご自宅の工事ということもあって、研究室の学生さんが大勢事務所にお越しになりました。私の後輩にあたります。しっかり学んでいってください。