ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年6月24日 材料・仕上・工法・設備
コールテン鋼扉
昨年末にお引渡しした「和泉ヶ丘の家」にお伺いしてきました。デッキ部分に不具合があり、調整させていただきました。玄関のコールテン鋼扉は、とってもいい感じの錆色になりました。ディズニーグッズを陳列するために作成した戸棚も…
-
2016年6月23日 現場報告
搬入作業は大変
六ッ川の家は、大工工事が終わり、設備器具の取り付けが行われています。そんな中で最後の大物のエコキュートの搬入が行われました。神奈川電材さんが4人でやって来てくれました。まず車から降ろします。雨の振る中、坂道を上がり、、…
-
2016年6月22日 家づくりコラム
デザイナーズ住宅?の注意点
本日の日経新聞に良記事があったのでご紹介します。「デザイナーズ住宅の注意点」という記事。建売住宅の新聞折り込み広告などでよく見かける『デザイナーズ住宅』の文字ですが、正しい意味で使われていないような気がします。そもそ…
-
2016年6月18日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタスクエア新築見学会
本日は、綾瀬市にてオルタスクエアの新築見学会。梅雨中ですが、晴天に恵まれました。設計担当は堺原さん、施工担当は吉田工務店さんです。24坪とは思えない広がりのある住宅です。本日もたくさんのお客様をお迎えすることが出来まし…
-
2016年6月18日 設計
地盤調査
地盤調査の立会いに行って来ました。自宅から自転車で3分の距離の敷地です。道路との高低差があるので、測定機械はバラバラに分解して手運びし、再度組み立てて測定します。梅雨中の晴れ間で天候に恵まれました。熱中症に気をつけない…
-
2016年6月17日 現場報告
茅ヶ崎の家 上棟式
本日は茅ヶ崎の家の上棟式が執り行われました。設計はアトリエサラさんです。久しぶりの平屋の住宅です。完成が楽しみです。広い敷地なので、現場の工夫がいろいろ出来ます。あすなろ建築工房の現場ではもうお馴染みとなった手洗いシ…
-
2016年6月17日 現場報告
上野毛の家 断熱材充填工事
上野毛の家の様子を見てきました。内部では断熱材の充填作業が進んでいます。整理整頓、安全対策もしっかりと行われています。お施主様と設計担当者で現場で打合せ。
-
2016年6月16日 現場報告
六ッ川の家 仕上げ工事
六ッ川の家(あすなろ建築工房のモデルハウス)もだんだんと完成に近づいて来ました。内部の大工工事は終わり、左官屋さんの石井さんが壁の珪藻土塗りを行ってくれています。大工はウッドデッキや星見台の工事など外回りの工事に入っ…
-
2016年6月14日 あすなろ建築工房の日常
あすなろ建築工房社内旅行in北海道
週末を利用して、社内旅行に行って来ました。鈴木アトリエさんと合同で北海道の旅です。早朝の羽田空港に集合。三塚さん、まさかの寝坊!どうする!千歳空港でレンタカーを借りてドライブ。北海道らしい景色。20年前に大型バイクで…
-
2016年6月9日 つぶやき(家づくり以外のこと)
コンパクトデジカメ
コンパクトデジカメを新調。と言っても全く同じ機種です。WIFIでデータをi-phoneに転送できて、広角で、画像が綺麗なので気に入っています。壊れてしまって他機種に変えたこともあるのですが、反応は鈍いわ、色合いが悪いわで…