ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年9月7日 学習・研鑽
輝建設 古民家再生
昨日のKKB(工務店による工務店のための勉強会)のオプショナルツアーとして、東大阪市の輝建設さんの石切ビレッジを拝見させていただきました。輝建設さんはSAREX(住環境価値向上事業協同組合)でもご一緒させていただいている…
-
2017年9月6日 学習・研鑽
KKB勉強会「クオホーム」
本日は、工務店仲間の勉強会「KKB(工務店による工務店のための勉強会」に参加してきました。全国から本当に真面目でガッツのある工務店の代表者が集まっています。不定期で集まって、メンバー間で情報交換するとともに、お互いに学…
-
2017年9月5日 学習・研鑽
樹々匠建設
工務店仲間の浜松の樹々匠建設さんが新築見学会を開催するとのことで、新幹線に乗って拝見してきました。お昼ご飯は定番の崎陽軒のシュウマイ弁当。うらやましい平屋の住宅。プロポーションが美しいですね。内部も上品で落ち着いた雰…
-
2017年9月5日 コミュニティ・つながり
千疋屋の高級アイスクリーム
スタッフの浅倉は現在産休中です。お子さんが産まれての内祝いが事務所に届きました。千疋屋の高級アイスクリームです。社内打合せの際に皆で美味しく頂きました。
-
2017年9月4日 リフォーム
リフォーム現場 社内検査
本日は世田谷区でリフォーム現場の社内検査を行いました。スタッフ全員で、仕上がりの確認ほか、現場で工夫した点、改良すべき点などを共有しました。お住まいになりながらの工事で、お住まいエリアを移動して頂きながらの3期に渡る工…
-
2017年8月31日 あすなろ建築工房の日常
事務所でパブリックビューイング
本日は月末恒例のお勘定日(職人さん、大工さんにお給料を払う日)のお疲れ様会です。本牧のお肉屋さんでいろいろ食材を仕入れてきました。さすがにグルメの人が多い本牧のお肉屋さんとあって、種類が豊富です。フェイスブックで知人…
-
2017年8月30日 現場報告
「ワクワクハッピーな家」上棟式
鶴見区内で工事中の「ワクワクハッピーな家」の上棟式が執り行われました。先日の建て方から数日ですが、既に窓枠の下地なども組まれ、いい感じで進んでいます。担当大工は佐藤圭棟梁です。四隅を清めています。上棟式の直会(なお…
-
2017年8月30日 現場報告
Bench House 基礎工事
BenchHouseの基礎が完成しました。仕上がりとレベルを確認してきました。担当の大工も一緒に下見しました。道路に面した敷地ではないので、搬入が大変な現場です。当初から「大変だよ~」と脅しておいたので、それほど驚い…
-
2017年8月28日 つぶやき(家づくり以外のこと)
野毛でハシゴ酒
情報収集のため、設計業界、工務店業界のいろいろなところに顔を出すこともあって、地方からあすなろ建築工房にお越しいただくことも多々あります。遠方から知人を迎えるときには、必ずと言っていいほど、野毛にお連れしています。野毛は…
-
2017年8月26日 現場報告
「ワクワクハッピーな家」建て方
鶴見区内で進行中の「ワクワクハッピーな家」の建て方と行いました。クレーン車が入ってくることが出来ない立地条件なので、資材をユニックで吊り上げた後は、人力で組み上げて行きます。雨の予報もあったのですが、いいお天気となり…