ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年12月18日 お知らせ
100歳までヒトが元気に長生きできる住まい
12月20日発売の「建築知識1月号」は、『100歳までヒトが元気に長生きできる住まい』がテーマです。あすなろ建築工房の造る家とコンセプトを同じくする内容です。お客様にお聞かせしたいお話が盛りだくさんです。…
-
2017年12月16日 現場報告
クワクハッピーな家
「ワクワクハッピーな家」の様子を見てきました。大工工事がもうすぐ終わりです。 「ウヒヒ部屋」も内装仕上げ待ちです。 棟梁の圭君が最後の仕上げを行ってい…
-
2017年12月16日 現場報告
Bench House(寺谷の家)
BenchHouse(寺谷の家)の様子を見てきました。夏から秋にかけての長雨のために、外壁工事が遅れていましたが、間川板金さんが頑張ってくれています。 内部では、棟梁の秀さんが…
-
2017年12月15日 材料・仕上・工法・設備
着火材DIY製作
事務所の暖房は薪ストーブに頼っています。燃料は現場から出てくる端材です。ここで燃やさなければ、焼却場で燃やされてしまうものなので、とってもエコです。毎朝、薪に着火するのですが、昨年製作していた着火材の在庫が…
-
2017年12月12日 あすなろ建築工房の日常
社内情報共有
本日は社内情報共有のための新しいツールについて、社内で勉強会。お陰様でご依頼頂くお仕事も増え、社内のスタッフの人数も増えてきたので、効率のよい情報の共有方法を探っています。お客様からのお問合せ情報管理から見…
-
2017年12月11日 コミュニティ・つながり
野毛でプチ忘年会
野毛でプチ忘年会。毎年、お世話になっている方と忘年会を行っています。先々週に予定していたのですが、バタバタで本日に延期をしてもらっていました。夕方に野毛に集合。お店はいつものお店。  …
-
2017年12月8日 現場報告
つむぐ家(相模大野の家)完成間近
つむぐ家(相模大野の家)の様子を見てきました。 大工工事は終わっていて、内装の漆喰塗りが進んでいます。 左官塗りは石井工業のクニさんです。相変わらず、…
-
2017年12月7日 学習・研鑽
広島日帰り出張
JBN既存改修委員会主催の「工務店が行う性能向上リフォーム維持管理計画講習会」の説明要員で広島に日帰り出張してきました。 広島となると、飛行機と新幹線と悩みましたが…
-
2017年12月6日 設計
夕日の家(六浦南の家)
夕日の家(六浦南の家)の設計監理契約を頂きました。あすなろ建築工房で土地探しからお付き合いさせていただいていたお客様なのですが、土地購入後に大変お待たせしてしまいました。これから実施設計を開始させていただき…
-
2017年12月4日 現場報告
フルハウス(田園調布本町の家)上棟式
フルハウス(田園調布本町の家)の上棟式が行われました。 内部はきれいに整理整頓されています。 敷地条件がかなり厳しいため、屋根の形は北側斜線に合わせた…