ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年3月3日 あすなろ建築工房の日常
ミニ黒板
事務所でお打合せの際は、お子様もご同席されることが多いです。事務所にはパズルや積木などの遊び道具をいろいろ準備しているのですが、意外やミニ黒板が人気だったりします。工作教室で製作したミニ黒板ですが、いい時間…
-
2018年3月1日 現場報告
Bench House(長椅子の家) 竣工写真撮影
本日は「BenchHouse(長椅子の家)」の竣工写真撮影が行われました。 朝まで荒天でしたが、撮影を始める時間には、青空が広がりました。今週末、3月3日(土)に完成見学会を開…
-
2018年2月28日 つぶやき(家づくり以外のこと)
住みたい街ランキング
日経新聞の記事で、「住みたい街ランキング」で『横浜』が1位とのこと。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27495330Y8A220C1000000/実際に横浜に住…
-
2018年2月28日 あすなろ建築工房の日常
焼き鳥パーティ
本日は勘定日(職人さん、大工さん、スタッフにお給料を払う日)。いつものようにお疲れ様会をかいさいしました。今日は、手作り焼き鳥パーティーにしました。以前に知人から教えてもらっていた鶏肉専門店の「梅や」で鶏肉…
-
2018年2月28日 現場報告
「Bench house(長椅子の家)」社内検査
「Benchhouse(長椅子の家)」の社内検査を行いました。 24坪という限られた面積に3世代が住まう住宅です。 社員全員で傷や不具…
-
2018年2月27日 あすなろ建築工房の日常
インターン
昨日より設計志望の学生さんがインターン研修に来ています。お父様は私は同い年とのこと。私ももうそんな歳になってしまいました。賑やかとなった社内会議では、頂き物の信玄餅を皆で頂きました。
-
2018年2月21日 学習・研鑽
サン工房と足立建築
JBN次世代の会にて浜松研修会。サン工房さんと足立建築さんの最新作を拝見させて頂きました。新幹線での旅のお供は定番のシウマイ弁当。 個人宅なので、写真はアップの写真だけ。ちょうな…
-
2018年2月17日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
「つむぐ家(相模大野の家)」完成見学会
本日は「つむぐ家(相模大野の家)」の完成見学会が開催されました。 しっかりとご案内したいということで、いつものように時間指定でのご案内とさせていただきました。今回もたくさんのご応…
-
2018年2月15日 学習・研鑽
SAREXワークショップ
SAREX(住環境価値向上事業協同組合)のワークショップにて、山田建設さんに訪問してきました。まずは作業場を見学。いつもきれいに整理整頓されています。 続いて、完成したばかりのモ…
-
2018年2月14日 家づくりコラム
2重窓(インナーサッシ)の効果
室内に居るときの体感温度についてご存知でしょうか。同じ室温でも、断熱性能が高い家と低い家では体感温度が違ってきます。体感温度は、室温と表面温度を足して、2で割った温度が体感として感じられます。ということで、…