ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年7月17日 現場報告
植栽の力
MeowHouse(日吉本町の家)の社内検査を行いました。社員全員の検査は明後日なのですが、私の都合がつかず、事前に一人での検査となりました。 いい感じで仕上がっています。外構植栽が出来るとグッと、建物全…
-
2019年7月17日 現場報告
リフォーム現場の対応力
リフォーム工事中の現場確認のため、設計担当、現場担当とともにお伺いしてきました。 リフォーム現場は予期せぬことが起こります。今回も既存建物図面に記載されている内容と現場の状況が違っていることが分かり、急遽対…
-
2019年7月16日 現場報告
「ついの家(鵠沼の家)」地鎮祭
本日は「ついの家(鵠沼の家)」の地鎮祭。久しぶりの江ノ電で移動です。 梅雨の合間ということもあって、想定内の雨降りのお天気で、テントの下での地鎮祭となりました。 あ…
-
2019年7月13日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
10周年感謝祭
本日は、あすなろ建築工房の創立10周年感謝パーティーが開催されました。ゲストは250名。お客様、大工さん、協力業者の皆様をお迎えします。スタッフは首に変なものを付けて、正装?でおもてなしさせて頂きます。お越しをお待ちいた…
-
2019年7月12日 竣工後・メンテナンス・検査
フローリングの傷
六ッ川の家にお客様ご案内しました。ご案内前に掃除していると、子供部屋の床フローリングの傷がチラホラ。3年も経つとまんべんなく傷もついて、それほど気になるものではないのですが、「たまには」一部メンテナンスを行ってみました。…
-
2019年7月11日 学習・研鑽
今やるべき事セミナー in大阪
本日は大阪へ日帰り出張。大阪アプローズタワーにて開催された「今やるべき事セミナー2020年対策!!」にお恥ずかしながら登壇させて頂きました。「やるべきこと」なのか分かりませんが、IT導入などの工務店としてやってきたこと…
-
2019年7月10日 学習・研鑽
「現場管理クラウド系アプリ」比較検討
JBN全国工務店協会次世代の会の勉強会にて「現場管理クラウド系アプリ」比較検討がありました。工務店の使用する現場管理ツールである「ANDPAD」「現場情報管理クラウド」「ダンドリワーク」の開発各社の方々にご説明いただき…
-
2019年7月9日 あすなろ建築工房の日常
車のステッカー
社用車に貼る社名ステッカーを更新しました。古いステッカーを剥がし、新しいものを貼りました。 新しいものはカッティングシートです。 なんか、かわいい感じです。街中で見かけたら、手を…
-
2019年7月8日 つぶやき(家づくり以外のこと)
焼き印
いよいよ今週末となった「10周年感謝祭」の準備。お越しいただいた方にお渡しするお土産にあすなろ建築工房のオリジナル焼き印を押しました。 電気ゴテで、大量の焼き印を押したので右手はヤケド状態です。
-
2019年7月5日 家づくりコラム
豊かな暮らしとは?
建築家中村好文さんのご設計による有名写真家のご自宅にお伺いする機会を頂きました。床はヒバの無垢フローリングとのこと。築後10年近くが経ち、当時の黄色い地肌はなく、杉か桧か分からない感じになっていました。ワックスなどの保…