ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年9月25日 現場報告
2010年9月25日
建前準備
柱材の納品ミスにより上棟が延期となっていた「つつじが丘の家」は、訂正された柱材も無事納品され、明日建前(たてまえ)を行い、上棟式を行います。本日でもよかったのですが、本日は暦上では、三隣亡(さんりんぼう)にあたるため、一…
-
2010年9月24日 現場報告
2010年9月24日
突き板を貼った柱
川崎の家の様子を見てきました。玄関タイルの工事を行っています。黒色のタイルが引き締まって見えます。3階は壁の塗装が進んでいます。出窓の柱は化粧材ではなかったので、タモの突き板を貼って仕上げました。とてもきれいに出来…
-
2010年9月20日 現場報告
2010年9月20日
大賑わい
本日は、大工さんは皆、つつじが丘の家の建前(たてまえ)に行く予定でしたが、急遽上棟を延期にしたので、川崎の家の造作工事の続きを行いました。本日は祝日なので、現場は塗装屋さんだけが作業しているはずでしたが、結局大工、家具…
-
2010年9月20日 現場報告
2010年9月20日
苦渋の決断
本日はいい天気!絶好の上棟日和!のはずでしたが、上棟を延期することになりました、、、。本日建前を行い、夕方から上棟式の予定でしたので、もし何かあって上棟出来ないといけないので、昨日は日曜日ですが大工に現場に出てもらって…
-
2010年9月18日 現場報告
2010年9月18日
土台敷き
本日はつつじが丘の家の土台敷きを行っています。とてもきれいな基礎です。長期優良住宅の国産材モデルなので、基礎の厚さが通常より厚く、外周部は180mmの巾があります。同様に土台は桧の135mm角です。とても立派です。…
-
2010年9月17日 現場報告
2010年9月17日
家具設置
川崎の家は昨日に引き続き家具の搬入です。トラック運転手は私です。現場は足場が撤去され、建物が現れました。黒の平葺きガルバリム鋼板の外壁がシンプルながらに個性を引き出しています。バルコニーの木工事が進んでいます。玄関の…
-
2010年9月16日 現場報告
2010年9月16日
家具搬入
本日は川崎の家の家具の搬入です。家具工房で製作した家具を一つ一つトラックに載せていきます。家具担当の吉浦が心配そうに見守っています。搬出の様子はスタッフブログの方が詳しいのでこちらをご覧下さい。↓http://asu…
-
2010年9月16日 現場報告
2010年9月16日
TV放送
本日は大岡の家のTV放送がありました。ワンセグに録画して事務所で皆で見てみました。鈴木さん、緊張してます。TVで見るとレポーターの方のテンションの高さって気にならないものですね~。放送を見逃した方、放送の後半のみですが、…
-
2010年9月15日 現場報告
2010年9月15日
順調な現場
先日訪れたときは日が暮れていたので、明るい時間に中田北の現場に行ってきました。大工さんと電気屋さんが工事を行っています。電気工事の松野さんが先行配線を進めています。真壁で梁が露出するので、配線はかなり気を使う作業です…
-
2010年9月13日 現場報告
2010年9月13日
サッシ取付
中田北の家の現場の様子を見てきました。すっかり日が暮れてしまいました。今日も暑かったですが、日はすっかり短くなりましたね~。外壁の通湿防水シートも貼られ、サッシも入っているので、これで雨の心配はなくなりました。屋根も…