ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年3月15日 リフォーム
2010年3月15日
本牧の家 竣工!
本牧の家が竣工しました。外構廻りに残工事がありますが、本日お引渡し致しました。本日竣工写真を撮りましたので、ご紹介いたします。(カメラのレンズがズームレンズの広角を使用しているので、歪んでいますが、許してください、、、…
-
2010年3月12日 リフォーム
2010年3月12日
珪藻土塗り
自宅マンションリフォームは、昨日今日の2日で珪藻土塗りを行いました。以前から自分で塗ってみたかったので、家族や職人さんなどに手伝ってもらいながら塗ってみました。攪拌機で珪藻土を練っています。これが難しい。軟らかすぎても…
-
2010年3月12日 リフォーム
2010年3月12日
最後の追い込み
本牧の家は、日曜日にお引渡しです。残工事の最後の追い込みを行っています。ポーチ階段のタイルを貼っています。立ち上がり壁の開口部には既存建物で使用されていたガラスブロックを嵌め込んでいます。電気屋さんは器具の取付を行っ…
-
2010年3月9日 リフォーム
2010年3月9日
外部鉄骨階段
緑園都市の外部鉄骨階段を取付をしているということで、様子を見てきました。担当現場監督の藤田さんは現場監督鍛錬塾で3日間缶詰になっています。スリムな階段です。このままでは横揺れがあるので、ターンバックルのブレースで閉め固…
-
2010年3月8日 リフォーム
2010年3月8日
珪藻土塗り完了
本牧の家は珪藻土塗りが終わりました。とってもいい感じに仕上がりました。上質な感じが伝わってきます。玄関の扉もようやく設置できました。開き扉ですが、内側には横引きの網戸も設置しています。外構のポーチ階段もコンクリート下…
-
2010年3月7日 リフォーム
2010年3月7日
あとは珪藻土塗り
自宅マンションリフォームも終わりが見えてきました。本日家族を連れて状況を見てきました。あとは大きい工事は壁の珪藻土塗りです。珪藻土は自分で塗る予定です。しかし、この忙しい状況下でいつ珪藻土を塗るかが問題です。困った、困っ…
-
2010年3月3日 リフォーム
2010年3月3日
現場確認
緑園都市の家の進捗状況の確認に行ってきました。藤田君がしっかり現場を見ているので、特に問題はなく、順調に進んでいました。外部の改修および塗装が終わりました。足場を撤去して、外部テラスの施工に入ります。監督と大工が細かい…
-
2010年3月1日 リフォーム
2010年3月1日
パーゴラ塗装
本牧の家では、パーゴラの塗装を行っています。イペで製作した目隠し壁と似た色で塗るので締まりがでると思います。下足箱も取付できました。壁から持ち出しで固定してあります。現場のお隣のおじい様がお亡くなりになられたとのこと…
-
2010年2月26日 リフォーム
2010年2月26日
タイル貼り
自宅マンションリフォームでは浴室のタイル貼りを行っています。バスタブも無事入りました。(ギリギリの寸法です)浴室は1200×1600の内寸なので、分かっていたけど狭いです。棚がだんだん出来てきました。本日はキッチン…
-
2010年2月25日 リフォーム
2010年2月25日
梅の木
今日は暖かいですね。本牧の家の敷地の梅の木が満開です。本牧の家では大工工事が終わり、仕上工事に入っています。アプローチ階段の鉄筋、型枠がほぼ終わりました。かなり苦労しています。ダイニングの家具も設置完了です。ダイニ…