ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年4月14日 リフォーム
2011年4月14日
キッチンリフォーム工事打合せ
ご近所のお客様のところにキッチンリフォームのお打合せにお伺いいたしました。担当は家具・リフォーム工事担当の吉浦です。お客様の奥様より、「キッチンのリフォームの時には女性建築家と話をしたかったの」とお話を頂きました。吉浦は…
-
2011年4月12日 リフォーム
2011年4月12日
リビングからの眺め
葉山のマンションリフォームのお話を頂き、現場調査に伺いました。海際に建つマンションのリビングからの眺めを意識したリフォーム工事です。窓からは絶好の眺望でした。良い天気で暖かく、このままずーっとここに居たいって感じです。
-
2011年3月25日 リフォーム
2011年3月25日
シロアリ害補修工事
以前、お客様より「以前住んでいた家がしばらく空き家にしていて、人に貸したいので住めるように内装をきれいにして欲しい」とのご連絡を頂いておりました。調査にお伺いしたところ、勝手口脇の付け巾木部分ににシロアリの害が見られまし…
-
2011年2月26日 リフォーム
2011年2月26日
既存住宅流通活性化事業リフォーム完成
既存住宅流通活性化事業のリフォーム工事が完了しました。設計の大友さんとともに、完了の検査と確認にお伺いいたしました。外装は、既存のコロニアル葺き屋根の上に、ガルバリウム鋼板平葺きの屋根を重ね張りし、外壁の塗装を行って…
-
2011年2月23日 リフォーム
2011年2月23日
洗面所改修出来ました
洗面所改修工事の仕上がり確認に行ってきました。ドイツ製のAEG洗濯機が組み込まれた洗面所の改修です。日本製の縦型洗濯機に替えることになり、洗面台を撤去し、縦型洗濯機が置けるようにしました。改修前の様子はこちらを参照下さ…
-
2011年2月17日 リフォーム
2011年2月17日
家をリフォームしたくなったら
自宅の団地再生リフォームについて、雑誌社さんから取材があったことを以前にお知らせしましたが、その雑誌が発売されました。「家をリフォームしたくなったら」という雑誌名で、発行元は株式会社ネコ・パブリッシングさんです。2月3日…
-
2011年2月5日 リフォーム
2011年2月5日
既存住宅流通活性化事業リフォーム 屋根改修
活性化事業のリフォーム工事の現場に打合せに行ってきました。既存のコロニアル屋根の上にをガルバリウム平葺きを重ね葺きしました。とてもきれいに出来ています。今日はいい天気です。葉山の山々が気持ちいいです。勝手口の外土間…
-
2011年2月5日 リフォーム
2011年2月5日
転落防止柵設置完了!
転落防止柵の設置が本日完了しました。秀さんがとても丁寧に取り付けを行っています。最後は綺麗にお掃除しています。設置した感じはこんな感じです。どうですか?違和感無く、空間にマッチしてませんか?柵を黒色に着色してインテ…
-
2011年2月4日 リフォーム
2011年2月4日
築50年後のメンテナンス
以前の事務所の近くのお客様からご連絡頂き、手摺設置工事を行っています。交通事故で足を骨折してしまったので、トイレ、お風呂、階段に手摺を設置します。大工は明さんとヒデの師弟コンビです。実はこのお客様の家は、50年前に明さ…
-
2011年2月3日 リフォーム
2011年2月3日
転落防止柵設置
本日は転落防止柵の取り付けの日です。図面通りに加工して塗装された柵を設置していきます。設置するお宅は私の大学のキャンパスのすぐ近くなので、とても馴染み深い場所です。学生時代にバイクで通った通学路です。