ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2009年11月20日 あすなろ建築工房の日常
2009年11月20日
トイレの塗装
事務所のトイレはもともと和式だったので、移転に伴い洋式便器に変更いたしました。和便だったので、立ち上がり部分の土間があり、これをハツッてモルタルで仕上げていたので、壁がツートンになっていました。内部の塗装も古びていたので…
-
2009年11月14日 あすなろ建築工房の日常
2009年11月14日
立つ鳥跡を濁さず
大工さんがマンションのリフォームを行っています。あすなろ建築工房の仕事ではないのですが、興味があって様子を見てきました。上階からの漏水により、フローリングを取り替える工事を行っているそうです。床のフローリングがブカブカ…
-
2009年11月13日 あすなろ建築工房の日常
2009年11月13日
大工育成塾の宿題
本日は大工育成塾の塾生のタケが、事務所の作業スペースで大工育成塾の宿題を仕上げています。とても真面目な塾生です。将来有能な大工になることを楽しみにしています。来週は待望の運転免許を取得するためにお休みして、合宿免許に参加…
-
2009年11月7日 あすなろ建築工房の日常
2009年11月7日
南京結び
南京結びって知ってますか?トラックの荷台に長モノの荷物を積む際は絶対に知らないといけない紐の結び方です。藤田さんが材木屋さんの塚田さんから結び方を教わっていました。私も昔、材木市場の吉畑さんに教わったことを思い出しました…
-
2009年11月3日 あすなろ建築工房の日常
2009年11月3日
引越し
昨日、本日で事務所の引越しをしました。先月末に引渡し物件があったので、ほとんど事前に引越しの準備が出来ず、この2日間勝負の引越しとなりました。自宅兼の設計事務所からの引越しもあり、ヘトヘトです。(+_+)
-
2009年11月1日 あすなろ建築工房の日常
2009年11月1日
よろしく「あすなろ建築工房」
11月1日より関尾英隆建築設計工房と沖工務店が一緒になって「株式会社あすなろ建築工房」になりました。皆様には改めて郵送にてお知らせいたしますが、取り急ぎブログにてご報告いたします。沖社長が亡くなって、沖工務店を取…
-
2009年10月30日 あすなろ建築工房の日常
2009年10月30日
勘定日
本日は沖工務店の勘定日です。この下小屋に大工が全員が集まるのも最後になります。皆でこれまでの思い出話をしながら、夜は更けていきました。皆様、お疲れ様でした。
-
2009年10月27日 あすなろ建築工房の日常
2009年10月27日
本棚
新事務所の本棚が完成しました。壁の2面を前面本棚にしました。壮観です!
-
2009年10月20日 あすなろ建築工房の日常
2009年10月20日
フローリング貼り
新事務所の床がオイル塗りで古ぼけていたので、フローリングを貼ることにしました。ただフローリング貼りにするのではつまらないので、半端モノの在庫を処分するついでに、いろんな種類のフローリングを貼り並べてみました。チーク、カ…
-
2009年10月18日 あすなろ建築工房の日常
2009年10月18日
シロアリ退治
外壁塗り替えの改修工事に御伺いした際に、玄関門扉の足元が腐っていたので、木部を補修しようとしたところ、羽目板を外すと内部がシロアリの巣になってしまっていました。殺虫剤とシロアリ防止剤を塗りたくり、様子を見ています。