ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2021年5月14日 あすなろ建築工房の日常
持ち回りの社内研修
2週間に一度開催している社員全員での研修が行われました。講師はスタッフが持ち回りで行っています。本日は今年の新入社員が講師担当でした。他のメンバーにとって役に立つ内容をビジネス書などから自分で見つけてきて、それをどう…
-
2021年5月10日 材料・仕上・工法・設備
皆さんは、なにを信じますか?
本日の日経新聞に「さわかみ投信」の一面広告がありました。林業、建設業だけでなく、金融の世界も目先の利益が先行してしまっていることを示唆する広告です。日本の経済全体的に長期的な視点でのビジネスモデルを考える転換期に来て…
-
2021年5月9日 材料・仕上・工法・設備
『ウッドショック』突然始まった木材高騰
本日の2時に公開された日経電子版でのウッドショックの記事です。以前からお付き合いの深い日経BP総合研究所の小原隆さんの渾身の記事だと思います。現在の日本の建築業界の状況とその危機感、そして今後と見通し、今後の日本の家づ…
-
2021年5月7日 材料・仕上・工法・設備
ウッドショックの広がり
日刊木材新聞はゴールデンウイークはお休みでした。本日、一週間ぶりに発行された紙面を見ると、ウッドショック一色になっていました。先週まではタイムラグがあったのか、一部の記事にウッドショック内容が見られる程度でしたが、連…
-
2021年5月3日 竣工後・メンテナンス・検査
日常の一コマ
本日は六ツ川の家のイメージ動画撮影を行いました。 日常の一コマをいろいろと切り取りました。 風が強かったけど、なんとか予定していたシーンをすべて撮ることが出来ました。出来上がりが楽しみです。…
-
2021年5月2日 竣工後・メンテナンス・検査
いんたーはうす お住まいの様子
「いんたーはうす」のお住まいの様子の写真撮影を行いました。 気持ちの良い撮影日和で、良い写真がたくさん撮れました。撮影した写真は近日公開!お楽しみに。  …
-
2021年4月30日 材料・仕上・工法・設備
ウッドショック 続報
「ウッドショック」のyoutube動画は、多くの反響を頂きました。いつもは数千回くらいしか再生されないものでしたが、ウッドショックの動画は19万回も再生されています。コメントも500を超え、反響の多さに驚いています。…
-
2021年4月26日 材料・仕上・工法・設備
新時代の森林管理・林業経営に向けた提言
昨日、毎月恒例となった業界の重鎮の方々とのzoom飲み会がありました。その席で東京大学の松村先生から「日本林業経営者協会青年部」から昨年末に出された提言書がとてもよくまとめられている」とのお話を頂きました。早速その…
-
2021年4月24日 材料・仕上・工法・設備
ウッドショック 羽柄材の値上げ
予想以上に早い展開です。いつも羽柄材をお願いしている材木屋さんからまたFAXお知らせが来ました。3月末に値上げされたのに、3週間でまた値上げです。木材と関係ないけど、板状断熱材も20%の値上げとのこと。さすがに販売価格に…
-
2021年4月22日 あすなろ建築工房の日常
スタッフ写真撮影
本日は広報用の写真撮影を行いました。あすなろ建築工房をより知ってもらうために素顔のあすなろ建築工房を撮影いただきました。 一歩踏み込んだ視点でのあすなろ建築工房を知っていただきたいと思います。近所の公園…