ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2022年1月22日 設計
「ほっとはうす」(Hotto House)設計監理契約
「ほっとはうす」(HottoHouse)の設計監理契約を頂きました。 土地探しからご一緒してきたお家で、30坪で建蔽率60%容積率80%を使い切る形でのご提案。 家族みんなが一…
-
2022年1月21日 あすなろ建築工房の日常
ピヨちゃん
本日はあすなろ建築工房の社内研修。社員全員で、働き方改革について考えて、実行します。 大工の秀さんが差し入れを持ってきてくださいました。 女性スタッフから「ワ~!」と歓声が上がっていました。…
-
2022年1月8日 現場報告
「テトリスはうす」地鎮祭
本日は「テトリスはうす」の地鎮祭がありました。 横浜らしく、崖地で狭小地で変形地で、北側斜線と道路斜線が複雑に絡み合うパズルを解くような難しい敷地条件でした。 限られた条件の中に5人の家族が快…
-
2022年1月7日 あすなろ建築工房の日常
新年会
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨日の雪もやみ、朝からとても良いお天気です。 事務所に行くとまずは皆で事務所前の雪かき。 そして夜は、毎年恒例の…
-
2021年12月28日 あすなろ建築工房の日常
大掃除
あすなろ建築工房も本日で仕事納めです。昨晩は近所の中華料理店で忘年会し、昨晩飲み過ぎてしまって二日酔いのスタッフも数名おりました。 作業場や倉庫もしっかりとお掃除。 お掃除の合…
-
2021年12月27日 あすなろ建築工房の日常
忘年会
あすなろ建築工房の忘年会。 例年は、大工さんや協力業者さん皆さんに集まってもらって賑やかにやっていたのですが、新型コロナ感染防止のため、事務所近くの中華料理屋さんでスタッフのみのこじんまりとした忘年会となり…
-
2021年12月26日 竣工後・メンテナンス・検査
浴室シャワー水洗のメンテナンス
自宅兼モデルハウスの六ッ川の家も住み始めて5年が過ぎました。5年位使うと、いろいろと可動部の動きが悪くなってくるものです。浴室の混合水洗のカランとシャワーの切り替えレバーが固くなってきたので、メンテナンスしてみました。ご…
-
2021年12月24日 あすなろ建築工房の日常
クリスマスケーキ
2週に一度の「働き方改革」の社内会議。社員スタッフが順番に講師になって、自分たちの働き方改革の道を考えています。 事務所の大家さんからクリスマスケーキを頂きました。 とっても大きなケーキで、全…
-
2021年12月23日 外構・植栽
横浜英和学院スチューデントセンター
私の師匠である鈴木アトリエの鈴木さんが設計監理をなさっていた「横浜英和学院スチューデントセンター」が完成するとのことで見学させて頂いてきました。事務所から自転車で10分の距離。 横浜で140年の歴史を持つ学…
-
2021年12月19日 竣工後・メンテナンス・検査
全館浄水器フィルター交換
年に一度の全館浄水器のフィルター交換を行いました。交換に必要な道具は、交換するフィルターとバケツと雑巾。 付属しているハンドルでフィルターケースを回して外します。 右が異物除去フ…