ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2008年10月4日 材料・仕上・工法・設備
アッシュエナジーフローリング
以前に現在リフォーム工事中の現場で幅広チークフローリングを採用した話を書きましたが、小世帯となる2階部分は幅広のアッシュフローリングを採用しています。本日現場に行くと、ちょうど2階リビング部分の床の施工中でした。この床材…
-
2008年9月26日 リフォーム
快適浴室空間計画
現在工事中の東北沢のリフォーム計画では、浴室に浴室TVと浴室オーディオを設置する計画です。お客様よりご要望で、14型の液晶テレビを設置します。天井には浴室スピーカーも設置し、お風呂の中で映画や音楽が楽しめます。照明器具は…
-
2008年9月25日 現場報告
祝!着工
設計していた東戸塚の住宅の計画がようやく本日着工しました。工事金額の調整でだいぶ時間がかかりましたが、なんとか予定金額に収まりました。かなり思い切った減額変更が必要となりましたが、かえって無駄な部分がそぎ落とされ、シンプ…
-
2008年9月23日 竣工後・メンテナンス・検査
家具の追加設置
一昨年の竣工した目白のお客様より、「ダイニングのキッチンカウンターの下部に家具を追加したい。」とのご連絡を頂き、打合せに伺いました。設計時にはスケッチを描いていたのですが、工事費削減のために設置を断念した経緯があります。…
-
2008年9月22日 コミュニティ・つながり
歌声喫茶?
以前にも紹介しました「JMCC」バンドと塗装屋さんのバンドの「サビドメ」の打ち上げ兼反省会がバンマスのご自宅であり、私もお邪魔させて頂きました。バンマスの本職は床屋さん。床屋さんのお店が今日は宴会場に様変わりです。最初は…
-
2008年9月21日 コミュニティ・つながり
生田中学
以前に中学の同級生の的場氏と偶然出会って、同じ設計業の平塚氏と一緒に呑みに行った話を書きましたが、その飲み会の際に「今度は他の同級生も誘って飲もう!」という話になっていました。そこでメールアドレスを知っている同級生にメー…
-
2008年9月18日 材料・仕上・工法・設備
幅広チークフローリング
今日リフォーム中の現場に行くと大工さんがフローリング貼りの真っ最中でした。この現場の1階の床材は幅広のチークフローリングを採用しています。お客様より「立派なフローリング」というお話を頂き、いろいろメーカーを探したところ、…
-
2008年9月15日 現場報告
遣り方
本日は新しく始まる東戸塚の現場の遣り方に沖工務店の社長と大工さんと一緒に行ってきました。遣り方(やりかた)とは、建物を建てる場所の回りに杭を打ち込んで杭に板(貫)を貼り付けて建物の通り芯を示す作業です。これがずれると建物…
-
2008年9月14日 コミュニティ・つながり
JMCC
本日はJMCCのライブがありました。JMCCとは私の知人がたくさん参加しているバンドの名前で、ライブの際はチケット製作をお手伝いさせていただいています。去年から場所を変えて、馬車道の「驛(うまや)の食卓」というイタリアン…
-
2008年9月11日 設計
縮小三角スケール
本日は現場で家具製作のプロペラの前川さんと打合せです。家具の実際の図面はA2版サイズで描かれているのですが、A3版に縮小コピーされてしまっていて、図面にスケールをあてても1/√2倍、つまり70.7%になってしまっています…