ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2009年11月25日 学習・研鑽
エコポイント
本日は全国中小建築工事業団体連合会(全建連)の機関である工務店サポートセンターの増改築委員会に参加して来ました。その席で、全建連の青木会長から、今後の国の施策などの説明があり、住宅工事へのエコポイントの採用の話があること…
-
2009年11月24日 学習・研鑽
CASBEE戸建評価員試験
本日はCASBEE戸建評価員の試験がありました。先月受講した「CASBEE戸建評価員養成講習」の受講者が対象の資格取得のための試験です。テキストの持込は可ですが、2時間の試験時間の間に40問の設問に答えなくてはならず、評…
-
2009年11月21日 コミュニティ・つながり
オープニングパーティ ありがとうござました
本日はあすなろ建築工房のオープニングパーティーです。予想外の大勢のお客様にお越し頂き誠にありがとうございました。お客様、設計事務所の先生、職人さん、友人など遠方からたくさんお越し頂き大変恐縮です。至らないことも多く大変ご…
-
2009年11月21日 現場報告
根切り工事
尾山台の家は根切り工事が進んでいます。敷地内が周囲より40cm~50cmほど高いので、余分な土を排出しました。もともと敷地内にあった建物の浄化槽躯体が土中に残っており、これが隣地のコンクリート塀に隣接して打設されていまし…
-
2009年11月21日 リフォーム
箱根別荘改修その後
箱根の別荘改修のその後の様子を見てきました。3連休の初日なので渋滞が予測されたので、まだ朝の暗いうちに出発し、箱根に7時半に到着しました。お施主さんが自ら塗装と壁の珪藻土塗りを行っているので、その様子を伺うとともに現場に…
-
2009年11月20日 あすなろ建築工房の日常
トイレの塗装
事務所のトイレはもともと和式だったので、移転に伴い洋式便器に変更いたしました。和便だったので、立ち上がり部分の土間があり、これをハツッてモルタルで仕上げていたので、壁がツートンになっていました。内部の塗装も古びていたので…
-
2009年11月18日 コミュニティ・つながり
ボージョレヌーボー解禁フライング
今週末のオープニングパーティーの買出しのため、金沢シーサイドのコストコに行ってきました。大量のワインと食材を買ってきました。私の大好物のプルコギビーフとホールの焼きたてピザをお土産に買ってきたので、事務所に戻ってから味見…
-
2009年11月18日 リフォーム
天井材張替
以前より着手していた雨漏りの工事が完了したので、仕上がりを確認してきました。ご近所のお客様からご連絡頂き、雨漏りがあるということで、屋根の張替と天井板の張替を行ったものです。屋根の瓦葺きがかなり古くなっており、台風など風…
-
2009年11月17日 つぶやき(家づくり以外のこと)
300円弁当
新しい事務所は横浜の下町にあります。ご近所の方も皆さん良い方ばかりでとても居心地の良い場所です。近くに中村橋商店街という商店街があり、お昼はここのお弁当屋さんでお弁当を買ってきて食べています。このお弁当屋さんは古くから…
-
2009年11月17日 リフォーム
枠詰めモルタル
本牧の家ではサッシの枠詰めモルタルの作業が進んでいます。枠詰めモルタルとは、鉄筋コンクリート用サッシとコンクリート躯体との間にモルタルを詰めていく作業です。サッシとコンクリート躯体とは、鉄筋の溶接で固定されているので、こ…