ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年3月1日 リフォーム
パーゴラ塗装
本牧の家では、パーゴラの塗装を行っています。イペで製作した目隠し壁と似た色で塗るので締まりがでると思います。下足箱も取付できました。壁から持ち出しで固定してあります。現場のお隣のおじい様がお亡くなりになられたとのこと…
-
2010年2月27日 現場報告
電気設備と防犯設備
本日は尾山台の家の電気設備と防犯設備の現場打合せを行いました。スイッチ、照明器具、コンセント、防犯の盤など一つ一つ取付位置について、確認していきました。これらの器具の一つ一つがバラバラに取り付けされてしまうと、仕上がり…
-
2010年2月26日 現場報告
アラシ貼り完了
昨日春一番が吹いたということで、本日は雨ですが暖かいです。尾山台の家の現場の様子をお施主様とともに確認して来ました。外部外壁下地のアラシ貼りがほぼ終わりました。丁寧に貼ってあります。リビングのソファに座った位置からの…
-
2010年2月26日 リフォーム
タイル貼り
自宅マンションリフォームでは浴室のタイル貼りを行っています。バスタブも無事入りました。(ギリギリの寸法です)浴室は1200×1600の内寸なので、分かっていたけど狭いです。棚がだんだん出来てきました。本日はキッチン…
-
2010年2月25日 不具合・問題・調整
雨漏り調査
以前にも行った雨漏り調査の続きを行いました。前回雨漏り調査をして、雨漏り箇所を特定し、補修を行ったので、「もうこれで大丈夫だろう」ということで様子を見ていたのですが、先日の雨でまた染み出てきたということで、本日再度雨漏り…
-
2010年2月25日 リフォーム
梅の木
今日は暖かいですね。本牧の家の敷地の梅の木が満開です。本牧の家では大工工事が終わり、仕上工事に入っています。アプローチ階段の鉄筋、型枠がほぼ終わりました。かなり苦労しています。ダイニングの家具も設置完了です。ダイニ…
-
2010年2月24日 リフォーム
テラス改修
昨年竣工した新築住宅のお隣の方からご連絡頂き、テラスが腐ってしまっているので直して欲しいとのこと。以前に調査にお伺いするとFRP防水をしたテラスの手摺の足元の水仕舞いが悪く、構造躯体に水が入り、構造体が腐ってしまっていま…
-
2010年2月24日 リフォーム
ペンションリフォーム
先日、いつもお世話になっている設計事務所の先生から、御友人のペンションリフォームの見積のご依頼を頂きました。場所は千葉の館山です。地元の工務店に見積もりをもらったのだけど、製作建具や製作家具などが出来ずに、メーカーの既製…
-
2010年2月24日 コミュニティ・つながり
東京ミッドタウン同窓会
本日は東京ミッドタウンの同窓会に参加してきました。六本木の東京ミッドタウンの建設に携わったメンバーを集めての交流会です。施主である三井不動産さんを始め、設計総括の日建設計、施工JVの竹中工務店、大成建設他、関係者を集めて…
-
2010年2月22日 設計
葉山店舗計画
葉山でテナント店舗の新築のお話を頂き、本日見積とともに計画案を提出致しました。大学の同期のナカイアーキテクツの中井氏にお手伝い頂きました。隣地の既存店舗とお向かいの既存ギャラリーなどの周辺環境を考慮しつつ、店舗としての存…