ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年5月12日 リフォーム
想定外
先日着工した近所のリフォーム現場の様子を見てきました。「筋交いがあるのではないか」と想定していた場所に柱も筋交いもありませんでした。おかげで無理せず広いリビングが確保できることになりました。軽量鉄骨造の建物なので、想…
-
2010年5月11日 不具合・問題・調整
雨漏り調査
浦賀のお客様のところに伺い、雨漏りの調査と補修を行ってきました。2月の季節はずれの台風みたいな雨のときに窓枠上部から進入してきました。位置的にどうやら2階に設置したインナーテラス部分から進入していると推測致しました。怪し…
-
2010年5月10日 現場報告
家具設置
尾山台の家では家具の設置工事が始まりました。キッチンなどの主要な家具は、お客様のお父様のご紹介で仙台の家具屋さん工事です。自社でない家具工事は久しぶりです。造り方が違うので、いろいろと見ていて勉強になります。現場入り…
-
2010年5月10日 リフォーム
リフォーム工事着工
沖工務店でのご近所のお客様より御依頼頂き、リフォーム工事を行います。リビング、キッチン周りを中心に全体的にリフォームします。軽量鉄骨の住宅なので、想定外のビックリすることが起こる可能性ありのリフォームです。本日は大工に工…
-
2010年5月8日 学習・研鑽
東京中央木材市場イベント
東京中央木材市場に行ってきました。本日は「木のまち木のいえリレーフォーラム」というイベント開催です。木に関しての私の師匠の坂吉木材の吉畑さんがコーディネートしているイベントということで、講演の内容も興味のある内容だった…
-
2010年5月7日 不具合・問題・調整
「絶対に雨漏りさせない」家造り
雨漏り補修を行っている現場の様子を見てきました。これまでブログでも何度か書いてきたお宅です。いろいろ調べて、雨漏りの原因は分かったのですが、結果的に原因が複数あってこれまで時間がかかってしまいました。外部木製建具の入り隅…
-
2010年5月6日 現場報告
基礎配筋検査
今日は暑かったですね。川崎の家の基礎配筋検査があり、現場に行ってきました。現場で検査の前に事前の確認を行っていると、検査員の方が予定より1時間以上前に現場にいらっしゃいました。設計者がまだ現場に来ていなかったのですが、…
-
2010年5月3日 リフォーム
星空デッキ完成間近
家族が磯遊びしている間に私は館山のリフォーム現場の様子を見てきました。現場が見えてくると、、、「やってる、やってる」、デッキ工事を行っています。雨が続いたおかげで、デッキ工事は大幅に工程から遅れてしまっています。「星…
-
2010年5月1日 現場報告
トップライト製作
土曜日は尾山台の家の定例です。階段下の収納部分の壁貼りをしています。親方が弟子に納まりの説明をしています。玄関のたたき部分の下地処理を行っています。お風呂のトップライト部分の造作にやっと手がつきました。早く外回りを…
-
2010年4月30日 リフォーム
すとっ葉ー
樋の取替え工事を行っているので様子を見てきました。↑傾斜地と言うか崖地にあるお宅なので、このように山側の隣地の樹木が屋根の上に多い被さっています。2階の樋に詰まった葉っぱの掃除が大変だそうで、葉っぱのつまらない樋に交換…