ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年4月10日 現場報告
アルミ巾木 albase
尾山台の家の定例に行ってきました。大工の秀さんは、胃が痛いとの話で、本日は病院に検査に行っています。大事にならなければいいのですが。リビング周りのボード貼りが終わりました。巾木は、アルミ巾木です。青色の養生シートが貼…
-
2010年4月8日 学習・研鑽
増改築委員会
本日は全建連工務店サポートセンターの増改築委員会です。高齢者居住安定化モデル事業の具体的な内容についての議論が行われました。今後、いろいろを委員を仰せつかってしまいました。忙しくなりそうです。会場の建設国保会館から見る…
-
2010年4月6日 リフォーム
現場調査
既存住宅のリフォーム工事の相談を受け、本日は現場調査に伺いました。築46年の建物で、しばらくメンテナンスをしていない様子で劣化が進んでしまっています。床下に潜っての調査です。シロアリ害が進行してしまっていました。床の…
-
2010年4月6日 現場報告
遣り方
川崎の家が着工しました。本日は近隣のご挨拶と遣り方を行いました。敷地のレベルを測定しました。鈴木アトリエの担当の伊藤さんがレベルの確認をしています。
-
2010年4月3日 現場報告
現場定例
尾山台の家の現場定例です。道路側の養生シートを外して、外観の見え方をお客様に確認頂きました。間接照明の見え方を確認しました。奥にあるグリーンのスタイロフォームが蛍光灯の模型です。これが直接見えないように、目隠しの高さな…
-
2010年4月3日 現場報告
現場確認
来週から新しく新築現場が始まります。火曜日から遣り方を始めるので、現地の状況確認に行ってきました。昨年、仮の囲いをしてから、敷地を見ていなかったので、状況がどんなものか確認して来ました。草が伸びた程度で特に支障はないので…
-
2010年4月2日 コミュニティ・つながり
ゴルフ
本日は、以前から決まっていたゴルフに行って来ました。朝からあいにくの天気です。行く途中の道路では暴風雨の中虹が見えました。ゴルフ場に行くと、立つこともままならないほどの暴風雨です。首都高速は閉鎖し、電車も止まっている状…
-
2010年4月1日 あすなろ建築工房の日常
入社式
大工のタケが大工育成塾を卒業し、4月からあすなろ建築工房の社員大工になりました。斉藤武尊(たける)です。3年間の大工育成塾での研修を終え、大工として我々の仲間になります。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。本日は形式…
-
2010年3月31日 あすなろ建築工房の日常
3000円飲み放題食べ放題
本日は勘定日です。大工さん他職人さんにお給料をお渡しする日です。昔は下小屋に集まって、おつまみを出して、お酒を飲んで仕事の連絡などを行っていましたが、場所的にも制約があり、皆車の運転があってお酒も飲めないので、最近は行け…
-
2010年3月31日 リフォーム
館山の家リフォーム工事
明日より千葉県館山市のリフォーム工事を開始します。本日、お客様のご自宅に契約にお伺いして来ました。設計はアトリエサラの水越さんです。古いペンションを購入され、終の棲家にするためリフォーム工事を行います。大工は泊り込みで…