ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年11月20日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
秋のオルタフェスタ
本日は、「秋のオルタフェスタ」です。オルタサークルのメンバーが集まっています。今回は木工教室が開かれます。木匠工務店さんが段取りと道具などいろいろと準備して下さいました。 たくさんの方がお越しになりました。…
-
2010年11月19日 つぶやき(家づくり以外のこと)
ヒイラギ
先日のブログで「この平べったい魚はなんだろう?」と書いていた件、和田工芸の岩沢さんからご連絡頂き「ヒイラギ」ではないか、とのこと。ネットで調べてみると、確かにこの魚です!↓http://ja.wikipedia.or…
-
2010年11月19日 コミュニティ・つながり
JMCCクリスマスコンサートチケット
バンマスに頼まれていたJMCCのクリスマスコンサートのチケットが出来ました。毎度私の完全な手作りです。100枚作るのですが、厚紙に印刷して一枚一枚カットして、番号を打っていくのでそれなりに大変な作業です。12月19日(…
-
2010年11月19日 学習・研鑽
ジャパンホームショー3日目
本日はジャパンホームショーの3日目です。午前中は税理士の先生から一年の決算報告の打合せがあったので、午後からの参加です。青木会長と若手?の語らいの様子です。山長商店の榎本常務の木材料についてのセミナーです。榎本さんは…
-
2010年11月18日 あすなろ建築工房の日常
あすなろ看板製作の続き
一周年謝恩会の時には、黒ペンキを文字に入れるところまでだったので、今日は少しだけ時間が確保できたので、看板製作の続きをしました。黒ペンキがはみ出た部分を削っています。かなり面倒な作業ですが、ここで手を抜くと仕上がりに係…
-
2010年11月17日 学習・研鑽
ジャパンホームショー
本日よりジャパンホームショーが始まりました。あいにくの天気の中バイクで行ってきましたが、首都高速は大渋滞、一般道も混んでいて、事務所から1時間もかかってしまいました。いつもなら30分位しかかからないんですが。でも車で来て…
-
2010年11月16日 学習・研鑽
かながわ県産木材の利用 研修会
本日は神奈川県建築士事務所協会主催の「木材に関する研修会(かながわ県産木材の利用)」があり、参加して来ました。横浜情報文化センターでの開催なので、事務所から自転車で行ってきました。「県産材の利用」の話ではなく、木材一般…
-
2010年11月15日 現場報告
大工工事完了
中田北の家は本日で大工工事がひとまず終了です。小上り床の床下に入れるように点検口を設置してあります。その納まりを確認しています。子供部屋のベッドも完成しています。とっても立派です。うらやましいです。バルコニー笠木の…
-
2010年11月15日 リフォーム
反省?
葉山の現場に飯沼君と一緒に行ってきました。葉山はどんよりお空で江ノ島も霞んでいます。キャノピーの塗装もクロス貼りも終っています。とってもいい感じです。お客様と打合せする飯沼君。今朝事務所に来たら、丸坊主になっていまし…
-
2010年11月13日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
一周年謝恩会
本日は一周年謝恩会です。しまった~、看板が出来てない!飯沼君、早く彫ってくれ!やっと彫れました。掘った部分に黒ペンキを入れます。会場設営している横でタケが墨を入れています。なんとかギリギリで色が入りました。この…