ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年3月20日 現場報告
TV台納品
中田北のお客様のところにTV台の納品にお伺いしました。竣工時にテーブルと一緒に製作する予定でしたが、思いのほか天板の杉板の含水率が高く、製作後に反りの可能性が高かったため、納品を少々待っていただいていました。杉板を使用し…
-
2011年3月19日 つぶやき(家づくり以外のこと)
原発くんのおなら
今週は現場も思うように動くことが出来ず混乱した一週間でした。昨年から打合せを続けておりました改修工事のお客様のところにお伺いしました。そこでお客様から「おなかがいたくなった原発くん」のアニメーションをご紹介頂きました。現…
-
2011年3月18日 現場報告
TV台製作
計画停電の影響で横浜線の運休が続いていたため、家具職人の星原さんがなかなか出勤できずに居ましたが、やっと横浜線の影響も少なくなってきて昨日から星原さんも出勤して中田北の家のTV台の製作を行っています。明後日に納品予定です…
-
2011年3月14日 つぶやき(家づくり以外のこと)
地震の影響
OBのお客様のところにメールとお電話で連絡させて頂き、ご家族と家の状況をお伺い致しました。一部連絡のつかないお客様もいらっしゃいますが、たくさんのお客様の状況を伺うことが出来ました。おかげさまで沖工務店、あすなろ建築工房…
-
2011年3月12日 つぶやき(家づくり以外のこと)
東北地方太平洋沖地震
大変なことになりました。建築に関わる身として、耐震性能の在り方の根本を考え直さないといけない揺れでした。大変な被害が出ています。今日は西東京市に家具の搬入取付に伺っていました。日が替わって、深夜1:30ですが、先ほどやっ…
-
2011年3月9日 学習・研鑽
建築・建材展2011
3/8(火)~3/11(金)の間、東京ビッグサイトにて「建築・建材展2011」が開催されています。毎年、足を運んで新しい材料や工法などの情報を得ています。世田谷で打合せがあったので、その足でバイクを飛ばして行って来ました…
-
2011年3月8日 現場報告
日吉下田町の家地鎮祭
本日は日吉下田町の家の地鎮祭です。昨日は冷たい雨が降り続いていましたが、本日はなんとか雨も上がって、木漏れ日もある地鎮祭となりました。日吉の駅から徒歩圏に残された貴重な土地での工事となります。恵まれた環境での住宅です。…
-
2011年3月5日 現場報告
藤沢大鋸の家 祝上棟式
本日は藤沢大鋸の家の上棟式です。屋根の垂木もほぼ工事ができました。妻面方向の軒の出が大きいので、隅垂木を設けています。お施主様に内部の空間の確認を頂きました。幣串も飾られ、上棟式の準備は万端です。鳶頭の小山さん…
-
2011年3月4日 コミュニティ・つながり
あすなろ建築工房第1回ゴルフコンペ
本日はあすなろ建築工房の第1回ゴルフコンペを行いました。昨年秋の一周年記念パーティーの際に、諸先輩方から、「ゴルフコンペくらい開催しないとダメだ!」とのお言葉を頂き、塚田商店の塚田さんの計らいで、磯子カンツリークラブで開…
-
2011年3月3日 現場報告
建前(たてまえ)
本日は藤澤大鋸の家の建前(たてまえ)を行っています。旗竿敷地でクレーンが横付けできないので、手上げ(クレーンを使わず人力で建て方を行うこと)しています。皆で搬入しています。 登り梁が長くて、梁背があるので重…