ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年7月26日 つぶやき(家づくり以外のこと)
期せずしてダイエット
風邪は治ったのですが、喉がメチャクチャ痛いのです。水を飲むどころか、唾を飲むことさえできない。会話も辛い。あまりに痛いので、耳鼻咽喉科に行ってきました。喉に大きな口内炎が3箇所出来ているそうです。「あ~、これは痛いでしょ…
-
2011年7月25日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
日時計用丸太
8月7日(土)に予定されている暑気払い納涼会の際に開催する木工教室で使用する丸太が届きました。「富士ひのき」さんから届いた桧丸太です。これを輪切りにして、日時計のベースにします。お楽しみに。
-
2011年7月24日 つぶやき(家づくり以外のこと)
アナログ放送終了?
本日は日曜日ですが、かなり仕事がたまってしまっているので、事務所で図面描きです。ラジオを聴きながら仕事していたら、今日の正午でテレビのアナログ放送が終わるとのお話。会社のテレビはアナログなので、「おお、まさに5分後だ」と…
-
2011年7月23日 つぶやき(家づくり以外のこと)
夏風邪
夏風邪をひいてしまいました。連日の寝不足で体が弱っていたところに、先日の気温がとても下がったのが引き金になったようです。昨日昼過ぎからとても体がだるくなり、昨晩は38.8度まで熱が出てしまいました。今朝も37.7度熱があ…
-
2011年7月20日 材料・仕上・工法・設備
在来木造真壁構造でも火災保険が安くなる
本日は全国中小建築工事業団体連合会工務店サポートセンター主催の「木造軸組工法による省令準耐火構造」の説明会に参加して来ました。工務店が建てる木造住宅にとって画期的な改革となる事項なので、会場は超満員で熱気ムンムンです。…
-
2011年7月19日 現場報告
家具取り付け
日吉下田町の家の現場確認に行ってきました。台風が近づいてきているということで、悪天候のため、近隣の工事はお休みの様子です。バイク用のレインコートを着ていたのですが、途中の第三京浜を走っていた時に豪雨に遭遇してしまい、びし…
-
2011年7月18日 現場報告
木造住宅 工事管理の実務
一昨年から執筆のご協力をさせていただいていた「木造住宅工事管理の実務」がようやく発刊されました。JBN工務店サポートセンター編著影国社刊で藤澤先生の監修によるものです。JBNの工務店メンバーが分担して各工事を執筆して…
-
2011年7月16日 現場報告
藤沢大鋸の家お引渡し
本日は藤沢大鋸の家のお引渡しです。ハウスクリーニング後の完成の状態を見るのはお施主様も初めてなので、出来上がりを楽しんでいらっしゃいました。オルタスクエア設計担当の鈴木さんがイケアで照明器具を買ってきて、設置位置を調整…
-
2011年7月16日 現場報告
お引渡し前の最終チェック
藤沢大鋸の家の明日お引き渡しです。本日は引渡し前の最終の社内検査を行いました。電気屋さんが最後の調整を行っています。とてもきれいに仕上がっています。キッチンは最後のコーキングを行っています。家具工房ではダイニング…
-
2011年7月14日 学習・研鑽
増改築委員会
午後からはJBN工務店サポートセンターの増改築委員会でした。多々ある建築リフォームに関する資格制度について、高齢者リフォーム補助事業のヒアリング、などなど本日も内容盛りだくさんです。