ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年9月24日 リフォーム
見学会と完成時社内検査
鶴見で新築見学会があったので、行ってきました。鶴見川のほとりに立つ住宅で、設計は瀬野和広さんです。木構造の見せ方がとても上手な建築家で、私が好きな建築家の一人です。漁師町の旗竿敷地の一角に計画された建物です。隣地間に塀…
-
2011年9月23日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
仮設住宅へテーブルとベンチを
オルタサークルのメンバーが集まって、福島の仮設住宅に寄贈するテーブルと椅子の製作が行われています。仮設住宅では、入居者の方々が集まるところがなく、各家に入り込んでしまったままとなってしまい、住人同士のコミ…
-
2011年9月22日 コミュニティ・つながり
日建設計職員組合第43期執行部同窓会
本日は日建設計職員組合第43期執行部の同窓会がありました。もう6年経ちますが、毎年同窓会をして集まっています。同じ苦労を共にした仲間って感じで、昔話に酒が進みます。会場は飯田橋の「秋刀魚」です。さんまずしが名物です。と…
-
2011年9月22日 現場報告
敷地のレベル確認
本日は互光商会新社屋工事の現場定例がありました。確認申請と天候のために、基礎の着工が遅れていますが、やっと基礎工事に着手します。工事の際に敷地内に砕石を入れるのですが、駐車場の工事をする際に手戻りが無いように関係者が一同…
-
2011年9月22日 現場報告
日野中央の家 地鎮祭
本日は、日野南の家の地鎮祭です。設計はオルタスクエア堺原さんです。前面道路から4mの高低差がある敷地です。一昨日に事前に草刈にお伺いしたところ、すでにお客様が刈っていて下さっていました。台風一過で気持ちのよい秋晴れです。…
-
2011年9月21日 あすなろ建築工房の日常
台風対応
台風が関東直撃ということで、事務所で待機。鈴木アトリエの鈴木さんから連絡があり、沖工務店で施工したお客様で雨漏りが起こっているとのこと。飯沼と一緒に現場に急行しました。丁度一番雨風が強い時間帯に車を走らせたので、途中はか…
-
2011年9月19日 つぶやき(家づくり以外のこと)
溜まってしまった仕事を片付けてます
今日は敬老の日の休日です。現場も動いていないので、大工さんもお休み。家内と子供たちは、動物園(ズーラシア)へお出かけしていきました。先週出張ばかりで仕事が大量に溜まってしまっている私は、事務所でお仕事。来月から入社する社…
-
2011年9月17日 学習・研鑽
Forward to 1985 大集合
本日は「Forwardto1985」の全国大会が名古屋で開催されました。開催前に岡庭建設の池田隊長が名古屋で話題のコスモホームさんのモデルハウスを見学するとの話を耳にしたので、同行させて頂きました。コスモホームさんは…
-
2011年9月16日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル新築部会
本日はオルタサークル新築部会が開催されました。特記仕様書、現場マナーなどについて議論がなされました。長期優良住宅、省令準耐火、住宅性能表示、フラット35などなど、家造りに関しては様々な仕様が混在している状態です。オルタス…
-
2011年9月16日 リフォーム
キッチン大変身
ダイニングキッチンの改修を行っている現場の様子を見てきました。家具が設置完了し、塗装工事を行っています。明るくて使いやすいキッチンに大変身します。お楽しみに!