ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年3月8日 現場報告
床のオイル塗り
本日は互光商会新社屋において、互光商会の社員の皆様が総出で床のオイル塗りを行っています。床に這いつくばってオイルを塗って拭き取っていく作業です。かなりの重労働ですね。カリンのUV塗装フローリングにもコーティング材を塗…
-
2012年3月7日 現場報告
カバ積層材の手摺
互光商会新社屋新築現場では外構工事行われています。外構工事の工期を利用させていただいて、残工事を行わせていただいています。2階のテラスの掃き出し窓上に「よしず掛け」を設置しています。正面から見た際のアクセントにもなる…
-
2012年3月6日 学習・研鑽
パッシブ・エナジー・パスメソッド研究会
本日は、SAREX(住環境価値向上事業協同組合)主催のパッシブ・エナジー・パスメソッド研究会に参加してきました。全4回のうちの最終回です。講師の野池政宏さんから、パッシブデザインを用いたプレゼン・営業例について講義頂き…
-
2012年3月3日 現場報告
日野中央の家 竣工お引渡し
)本日は日野中央の家のお引渡しです。お引渡し前にオルタスクエアの皆様が床のオイル塗りのお手伝いをされています。お施主様のお子様も一緒にオイル塗りです。自分たちの家に愛着を持っていくにはとてもよい機会ですね。ご主人は…
-
2012年3月1日 現場報告
畳座敷がある事務所
本日は互光商会新社屋新築現場の建築工事部分の施主確認を頂きました。予定では本日本体建物のお引渡しだったのですが、未成工事がいくつか残ってしまいました。お施主様のご配慮により、外構工事の工期のお時間を頂いて、仕上げることに…
-
2012年3月1日 現場報告
社内検査
日野中央の現場は、本日社内検査です。まだここは昨日の雪が残っています。オルタスクエアの坂内さんもお越しいただき、仕上がりを確認頂きました。普段から、こまめに気にある点は指摘はしていたので、本日の社内検査の指摘事項は限ら…
-
2012年3月1日 リフォーム
築76年の改修
お客様のご紹介で屋根の葺き替え工事の調査に伺いました。なんと昭和11年竣工の築76年のお宅です。昔まだ横浜の海が埋め立てられる前、今の16号線が海岸だった頃に建てられた別荘だったそうです。その後改修工事で手が入れられ、長…
-
2012年2月29日 現場報告
雪の日の現場
今日は朝から雪のお天気。互光商会新社屋新築現場に向かうために車で出発しました。事務所の近所はうっすらと積もり始めた程度。幹線道路は、まだ積もってはいません。環状3号線を走っていくと、標高が少しずつ上がるので、だんだん…
-
2012年2月27日 竣工後・メンテナンス・検査
外部木部の再塗装
3年前に竣工したお客様の外部木部塗装を行ったので仕上がり確認にお伺いしました。新築時にキシラデコールを塗った外部木部(レッドシダー、桧、ヒバ)は、ノンロットを塗りました。まるで新築時と同じ位にキレイになりました。手摺…
-
2012年2月27日 現場報告
据付の水屋
設計担当の堺原さんが現場の確認にいらっしゃるということで、日野中央の家の現場です。内部では家具の設置が行われています。据付の水屋が設置されました。外部では外階段の外構工事が行われています。既設のコンクリート階段にコン…