ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年10月18日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家 in あすなろ建築工房
名匠家会議が行われました。本日はメンバーの皆さんに弊社事務所にお越し頂きました。名匠家ホームページの立ち上げなど、具体的な動きがだんだん現実化してきました。来月は、2回目の合同安全パトロールを行う予定です。
-
2012年10月18日 学習・研鑽
スタッフ力
昨日に引き続き、もくよう連主催の「ゆるぎないデザインを学ぶ・鎌倉」に参加してきました。設計力、施工力、スタッフ力に優れることで有名な北村建築工房さんの住宅を拝見させていただきました。とにかく素晴らしい設計と施工品質、そし…
-
2012年10月17日 コミュニティ・つながり
冬夏会幹事会
東京工業大学建築学科同窓会「冬夏会」の新年会に向けて、幹事会が行われました。来年一月に開催なので、いろいろと具体的に手配をする時期を迎えました。忙しくなります。同期のみんな、頑張ろう!
-
2012年10月17日 設計
妥協しない設計
もくよう連主催の住宅見学会「ゆるぎないデザインを学ぶ・鎌倉」に参加してきました。丁寧なディテールで有名な建築家「堀部安嗣」氏の設計による住宅の見学をして来ました。想像を絶するディテール図面の多さと完璧なまでもの仕上がりに…
-
2012年10月16日 材料・仕上・工法・設備
カッコいい給湯器
新宿の東京ガスショールームで開催されている「暮らしのデザイン展’12」に行って来ました。毎年開催されていますが、今年は横浜会場が無いので新宿まで行って来ました。まだ試作中の給湯器の展示がありました。元来、無骨な給湯器です…
-
2012年10月16日 あすなろ建築工房の日常
ニッポン男前大工コンテスト
「ニッポン男前大工コンテスト」に弊社社員大工の斉藤が出場いたします。大工育成塾を卒業して2年半とまだまだ若いのですが、とにかく真面目がとりえの大工です。写真選考を見事通過し、本選に出場となりました。10/25(木)~1…
-
2012年10月13日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタスクエア新築見学会
オルタスクエアの新築見学会が開催されました。本日もたくさんのお客様にご来場頂きました。設計担当は堺原さん。南側に採光が採りにくい敷地条件ですが、設計のテクニックで上手に解決されていました。3月にお引渡しした港南中央の家と…
-
2012年10月13日 現場報告
絶好の地鎮祭日和
本日は相模原市で地鎮祭が執り行われました。まずは早めに現場に入って、敷地内の草刈を行いました。担当の飯沼が昨日行っていたのですが、あまりの大量の草のために一人では刈りきれず、本日早めに行って残りの草刈を行い…
-
2012年10月7日 現場報告
本牧崖の家 完成!?
本日、本牧崖の家を御引渡しいたしました。施主のセンスの良さが随所に光っています。赤い壁はポーターズペイントで塗られた塗装壁です。暖炉もお施主様がデザインして製作されたものです。本日夜に荷物が運び込まれ、お引越しも完…
-
2012年10月2日 リフォーム
断熱耐震改修工事
富岡東で、断熱耐震改修工事が始まりました。1期工事で雨漏り補修を行い、2期工事で1階部分の断熱耐震改修工事を行います。かなり大がかりに壁の入れ替えも行います。居心地が良くて使いやすい家に生まれ変わります。お楽しみに。