ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年12月14日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家
名匠家会議を行いました。本日は、先日行った合同安全現場パトロールのチェック項目の確認及びその反省とサッシの価格見積合わせ等を行いました。
-
2012年12月14日 現場報告
鉄骨造の建て方
本日は、二子新地の家の建て方を行いました。多摩川河川敷に面していて、道路を渡るといい眺めが広がっています。鉄骨の建て方は、大工ではなく鳶が建て方を行います。平気でスルスルと登って行きます。鳶さん、さすがです!真似で…
-
2012年12月13日 学習・研鑽
顧客創出
本日はSAREX(住環境価値向上事業協同組合)のワークショップで、大阪府箕面市のKJWORKSさんにお伺いしました。新興住宅地内にある本社敷地内には、野菜直売所を併設し、ユニークな集客を行っていることで有名です。か…
-
2012年12月11日 材料・仕上・工法・設備
電池不要の無線スイッチ
電池不要の無線スイッチがあるということで、メールで問い合わせをしたところ、営業担当者さんがわざわざ事務所まで説明に来てくださいました。スイッチの中にこのコイルが入っていて、スイッチを入り切りするストローク動作で、スイッ…
-
2012年12月10日 あすなろ建築工房の日常
クリスマスツリー
事務所にクリスマスツリーが飾られました。高さ6尺(1.8m)の大きなツリーです。是非、見に来てください!
-
2012年12月9日 学習・研鑽
住宅省エネ施工技術者講習会
本日は、あすなろ建築工房と山田建設さんと合同で住宅省エネ施工技術者講習会を開催しました。あすなろ建築工房の住宅つくりの中で断熱材に現場で係わる職種である、現場監督、大工、電気・水道・ガスの設備技術者が受講対象です。日曜日…
-
2012年12月8日 リフォーム
照明計画
富岡東の断熱耐震リフォーム現場は木工事が終盤を迎えています。道具や金物はきちんと整理されており、清掃も行き届いて気持ちの良い現場です。ダウンライト照明がメインとなる照明計画となるので、部屋全体が均一になるように、CA…
-
2012年12月6日 あすなろ建築工房の日常
北茨城 社内旅行
社内旅行に行って来ました。毎年、鈴木アトリエさんと合同で、貸切バスで気ままな旅に出かけています。私は家族も一緒です。今回の行き先は茨城県です。運転手は大型免許を持っている三塚さんです。まず、スカイツリーに行って来まし…
-
2012年12月4日 材料・仕上・工法・設備
焼き杉カウンター製作
馴染みのお客様から「テーブルの中央に置く式台カウンターが欲しい」とのご要望を頂きました。焼き杉の雰囲気のものが欲しいとのことで、早速杉材の剥ぎ合わせた板を作成しました。この板の表面をバーナートーチで焼き目をつけていきま…
-
2012年12月1日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタスクエア リフォーム&新築見学会
本日はオルタスクエアのリフォーム見学会と新築見学会のダブル見学会が行われました。まずリフォーム見学会です。屋根に6kwの太陽光発電パネルを積載しています。リビング脇の和室を改修し、キッチンと一体的な広々としたリビング…