ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年1月30日 つぶやき(家づくり以外のこと)
まな板を削って再生
メンテナンスでお伺いしたお客様から使い込んだマナ板を預かってきました。8年前の竣工時に竣工記念でお渡ししたものです。大事に使って下さっていました。かなり使い込まれていたので、作業場に持ち帰って大工に削ってもらいました。数…
-
2013年1月29日 コミュニティ・つながり
ダバダの家 企画会議
清家清先生設計の「保土ヶ谷の家」を地域の居場所・交流拠点「ダバダの家」として活用していくため、有志メンバーでの企画会議に参加してきました。大きな窓から見える夕日がとてもきれいでした。3月初旬に見学会も開催できそうです。お…
-
2013年1月25日 材料・仕上・工法・設備
調湿機能の実験
弊社の標準仕様の内装材の性能をお客様に理解していただくために、内装材料の調湿機能について実験装置を作ってみました。アクリルケースの内部に、内装材料を貼り付けて、湯呑にお湯を入れて、湿度の変化をみてみます。試験体は3種で…
-
2013年1月23日 リフォーム
青葉台 断熱改修工事
青葉台の改修工事の現場の様子を見てきました。1階床の断熱と下地が完了し、天井と壁の下地に入っています。耐震補強はバッチリできました。大工と監督が詳細の確認を行っています。このあと壁と天井の断熱工事に入ります。
-
2013年1月22日 コミュニティ・つながり
日建退社組の会
日建設計を退社して活躍されている先輩方と交流会を開催しました。FBなどでつながって連絡が取れた方々です。懐かしい話や今のお仕事のお話など楽しい夜となりました。美味しい沖縄料理で泡盛を飲みすぎてしまいました。(^_^;)
-
2013年1月19日 リフォーム
改修工事事前調査
改修工事のご依頼をいただいているお客様のところにお伺いし、事前の調査を行いました。このところ、改修工事のご依頼を多く頂いており、お待たせいたしております。改修工事をするには、現状をしっかりと把握することが大事です。和室…
-
2013年1月18日 リフォーム
清家清先生の作品改修工事
本日、鎌倉でリフォーム工事着工しました。清家清先生の作品のひとつの住宅です。清家先生の作品の改修工事は保土ヶ谷の家でも携わらせていただいておりますが、偶然にもご縁があり、2件目の改修工事となります。リビングを中心に、各…
-
2013年1月17日 学習・研鑽
住宅産業大予測2013
本日はSAREX(住環境価値向上事業協同組合)のワークショップ。毎年恒例の「住宅産業大予測2013」を新建ハウジングの三浦編集局長から解説頂きました。本を読むだけでは読み解けない部分を執筆者自ら解説いただける貴重な機会…
-
2013年1月16日 学習・研鑽
JBN次世代の会in静岡
本日は、JBN次世代の会がありました。今回は静岡の仲間の工務店さんにお伺いしました。まず大功建設さんのモデルハウスにお伺いしました。ソーラーサーキットの仕様にこだわって家づくりをなさっています。丁寧な造りに、参加者はみ…
-
2013年1月15日 つぶやき(家づくり以外のこと)
雪の日の通勤
昨日のもちつきと今朝の雪かきで明日は絶対に筋肉痛必死です。(^_^;)我が家は山の上にあるので、同じ横浜でも気候が違います。完璧に雪国の景色です。道路は昨晩雪から雨に変わったお陰で、アイスバーンのカチンコチン状態です。…