ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年10月28日 不具合・問題・調整
クロガネモチ
3年前にお引渡ししたお客様の庭に植えた2本のクロガネモチの片方が病気にかかったようで、葉が落ちてしまっています。左右で明らかに様子が違います。来春に寒肥と石灰硫黄合剤の散布を行うなどの対策を検討しています。
-
2013年10月27日 現場報告
絶好の地鎮祭日和
本日は大曽根台の家の地鎮祭です。快晴です。絶好の地鎮祭日和です!昨晩の雨で、土が少々ぬかるんでいたので、ブルーシートを敷き詰めて靴が汚れないように致しました。滞りなく祭事も終わりました。現在、杭工事が混んでいて来月中旬…
-
2013年10月26日 現場報告
台風が過ぎた後の見回り
なんとか今回の台風は関東地方からそれて通過してくれて、心配していた雨風はなくすみました。とはいってもそれなりの雨風であったので、渋谷の現場の様子を見てきました。基礎周囲の埋め戻しも終わっていたので、特に被害などはなく基…
-
2013年10月25日 あすなろ建築工房の日常
安全大会
あすなろ建築工房の安全大会を開催しました。大工、協力業者さんにお集まり頂いて、現場の安全対策、マナーについての確認を行いました。現場マナーブックの確認、現場の不具合事例の紹介、現場労働災害のDVD視聴等、内…
-
2013年10月25日 学習・研鑽
ジャパンホームショー
東京ビッグサイトで開催中のジャパンホームショーに行って来ました。最新の情報を得るため毎年足を運んでいます。今年もいろいろと面白いもの、新しいものを発見しました。なんの変哲もない手洗いシンクですが、、、、なんと柔軟性の…
-
2013年10月24日 リフォーム
無垢材マンションリフォーム
マンションリフォームの現場の確認に行って来ました。設計担当の浅倉と大工の秀さん。リビングの天井板を張っています。ここはキッチンの排気ダクトがあるので、天井が一部凸型になってしまっていた部分ですが、リビングの天井を一部下…
-
2013年10月22日 材料・仕上・工法・設備
無線スピーカー
OBのお客様より、「リビングにスピーカーを設置したい」とのご連絡をいただき、以前に建材展で見つけていた無線スピーカーを提案させていただきました。ブラケット照明器具などに使用する配線ダクト(ショップライン)に設置するだけで…
-
2013年10月21日 現場報告
八溝の杉板
戸部の新築現場の様子を見てきました。天井は八溝(やみぞ)の無節の杉板です。八溝は茨城県と福島県の県境にある八溝山周辺で取れる杉材です。やっぱり八溝はいいですね~♪
-
2013年10月21日 現場報告
鉄筋検査
渋谷の新築現場の基礎鉄筋検査を行いました。まず社内での検査を行いました。続いて、構造設計者の検査です。最後に瑕疵担保責任保険の検査を受検しました。大きな指摘事項はなく、無事検査修了です。明日予定とおり底盤部分のコン…
-
2013年10月20日 学習・研鑽
住宅省エネルギー施工技術者講習会
本日は住宅省エネルギー施工技術者講習会がありました。今年度二回目の講師です。前半を青木工務店の青木さん、後半を私が受け持ちました。近々、設計者向けの講習も始まるそうで、その講師になるための研修を来月受講する予定です。