ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年1月11日 あすなろ建築工房の日常
オリジナルキーホルダー
先日ゲットした革を使って、キーホルダーを製作しました。ウォルナットのフローリングの端材に穴を空けて、革紐を通しています。このキーホルダーはなかなかご好評を頂いているものです。今回はカラフルな革紐でいい感じで…
-
2014年1月11日 学習・研鑽
住宅省エネルギー技術者講習会
本日は住宅省エネルギー技術者講習会がありました。青木工務店青木社長とのコンビで1日講師を行いました。確実な施工技術と知識を得ていただけるよう、現場での実践も交えてお話させて頂きました。実物大模型の説明は外部で行われます…
-
2014年1月10日 現場報告
寒空の下の建て方
本日は金沢八景の現場で建て方が行われました。設計はオルタスクエアさんです。関東地方には寒波が入ってきていて、朝から刺すように寒さです。そんな中で大工さんたちはてきぱきと動いています。暖かい飲み物を飲んで休憩中です。…
-
2014年1月9日 現場報告
梁を欠いたり、穴を開けてもよいか?
渋谷の新築現場で現場定例を行いました。外回りでは外壁貼り工事を行っています。狭い足場の中で、間川板金さんが頑張ってくれています。ポストの位置を決めるために、ポストの実物を用意して確認しています。壁に家具を設置するた…
-
2014年1月9日 現場報告
お引渡し
戸部の新築現場のお引渡しを行いました。八溝の杉板天井が気持ちのいい住宅です。ロフトの階高さを活かしてリビングは天井が高くて快適です。明後日に設計のオルタスクエ主催で新築見学会が開催されます。皆様のお越しをお待ちしてお…
-
2014年1月8日 現場報告
初荷
朝、事務所に来ると林場(木材料を保管する場所)にパインのフローリング材の納品がなされていました。初荷ということで札が付けられて納品されていました。初荷ってなんだかいいですね。早速、みなみ塗装さんの職人さんが作業場で届い…
-
2014年1月7日 あすなろ建築工房の日常
仕事始めと新年会
本日より事務所は仕事始めです。朝から、協力業者さん、仕入れ業者さんなどなどたくさんの方に御挨拶にお越しいただきました。夜は社内スタッフで新年会です。毎年、関内の安土さんにお伺いしています。とっても美味しい料理でした。…
-
2014年1月6日 つぶやき(家づくり以外のこと)
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。皆様、お正月休みはいかがでしたでしょうか。私のほうは、正月休みは、双方の実家でのんびりして過ごしました。事務所の仕事始めは明日からですが、現場が動いていることもあって本日より事務所…
-
2013年12月28日 コミュニティ・つながり
仕事納めと忘年会
本日は仕事納めです。皆で作業場と事務所の大掃除を行いました。大掃除の後は、大工さん、協力業者の皆さんにお集まり頂いて、忘年会です。賑やかな忘年会となりました。最後の締めは、芦原畳店の芦原さんからのエールを頂きました…
-
2013年12月28日 現場報告
丁寧な断熱材充填
渋谷の新築現場の年末最後の現場定例です。設計担当、現場監督、大工と進捗状況と今後の作業の確認を行っています。現場は壁の断熱材の充填を行っています。間柱間に合わせて断熱材をカットし、隙間無く丁寧に断熱材を充填していきま…