ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年10月29日 コミュニティ・つながり
学園祭
近所の関東学院の生徒さんが材木を取りに来ました。学園祭でいろいろと木材を利用たいそうです。ちょうど棚卸しをして不要な材木があったので、活用いただきます。学園祭が成功するといいですね!
-
2014年10月29日 不具合・問題・調整
雨漏り調査
ご依頼を頂いて雨漏り調査。怪しい部分を順番に水をかけていきます。室内側では天井裏に頭を突っ込んで、どこの部分にかけた時に漏水があるか確認。やはり一番怪しいと思われたサッシ廻りから漏水していました。他にもいろいろ浸入箇所…
-
2014年10月28日 現場報告
プレカット打合せ
富士市のマルダイさんにプレカット打合せに行って来ました。いつも途中の足柄SAでトイレ休憩をとります。飯沼はお約束のソフトクリーム。膝を突き合わせてのプレカット打合せ。本日も有意義な打合せが出来ました。お客様にも同行い…
-
2014年10月28日 現場報告
現場廻り
昨日に引き続いて、本日は逗子葉山鎌倉方面の現場まわり。葉山の現場は木工事が進んでいます。大工の秀さんが断熱材充填の作業を行っています。これなにか分かりますか?断熱材を充填した後に設置する防湿フィルムです。作業がしや…
-
2014年10月27日 現場報告
現場廻り
4日間留守をしたこともあって、本日は現場廻り。まず子母口の現場の鉄筋検査。瑕疵担保責任保険の第三者検査と合わせて、社内検査を行いました。続いて、市ヶ尾の現場。断熱材の充填はバッチリ。丁寧な仕事です。この丁寧な仕事が実…
-
2014年10月22日 家具・小物
二月堂机
二月堂机の製作について設計の先生と打合せを行いました。脚の在り方を考え、材料のあるべき使い方、「仕事がしてある」ことの見せ方を丁寧にひとつひとつ打合せいたしました。いい家具が出来そうです。
-
2014年10月22日 つぶやき(家づくり以外のこと)
カレー屋さん
事務所の近くに本格カレー屋さんが出来ました。早速、スタッフと調査に行って来ました。いろいろカレーはこれまでも食べましたが、「美味い!」です。味わい深いカレーと甘みがあってふかふかでかつ芳ばしいナン。これからちょくちょく…
-
2014年10月20日 あすなろ建築工房の日常
安全大会の準備
来週はあすなろ建築工房の安全大会が開催されます。スタッフで、当日の流れと大会の内容を確認しました。かなり多くの協力業者さんが集まってくれる予定です。社内スタッフも気合が入っています。
-
2014年10月16日 設計
デザインレビュー
社内デザインレビューを行いました。現在、進行中の新築物件、リフォーム物件の計画・設計・見積内容について、ベストの提案が出来ているか、間違いがないか、社内スタッフが集まって確認を行いました。よりよい提案となるよう皆で意見を…
-
2014年10月14日 リフォーム
親方の家のリフォーム工事
引退した棟梁のお家のリフォーム工事が始まりました。棟梁はもう引退してしまっているので、工事は弟子のヒデが行います。ヒデにとっては親方の家の改修なので緊張するそうです。工事中は親方が頻繁に様子を見に来るとのこと。引退しても…