ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2015年10月9日 現場報告
和泉ヶ丘の家 現場定例
本日は和泉ヶ丘の現場の定例です。しっかり整理整頓されています。棟梁の秀さんは階段の施工中です。家具の収まりについて、現場監督の菊地と設計担当の浅倉と家具職人の葉山さんとで打合せ。リビング収納を実際に取り付けて高さ…
-
2015年10月8日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル勉強会
本日はオルタサークルの勉強会が開催されました。みなとみらいにある東京ガスさんのショールーム会議室をお借りしての勉強会です。エコジョーズ、ハイブリッド給湯器、エネファームなどのガス機器の概要と特長について改めてご説明を頂…
-
2015年10月8日 学習・研鑽
KKB(工務店による工務店のための勉強会)in掛川
KKB(工務店による工務店のための勉強会)の勉強会に参加してきました。KKBは、フェイスブックで繋がった全国の工務店のネットワークで、真面目な工務店の代表者が参加して、ネット上で活発な意見交換がなされています。今回で5…
-
2015年10月6日 現場報告
丁寧な断熱材充填作業
磯子の新築現場の様子を見てきました。棟梁のタケルが断熱材の充填を行っています。とても丁寧な作業です。仕上がると見えなくなってしまう部分ですが、それはそれは丁寧に充填されています。施工技術者講習の見本以上のレベルで作業…
-
2015年10月6日 家づくりコラム
横浜でちょうどよい家
2014年の「住みたい街ランキング」で横浜市は1位でした。他の「住んでみたい都市」などのランキングでも常に上位にあるのが横浜市です。あすなろ建築工房はそんな人気の都市である横浜市内にあります。横浜と言う場所は、東京から…
-
2015年9月30日 あすなろ建築工房の日常
コストコ食材でお疲れ様会
本日は勘定日(職人さんにお給料をお支払いする日)です。今月のお疲れ様会の料理は、コストコで購入してきた食材です。ローストチキン、パエリア、トルティーヤ、シーザーサラダ、ティラミスなどなど思いのほかご馳走になりました。…
-
2015年9月30日 設計
土地相談
新築をご検討中のお客様からの御問い合わせがこのところとても多くなっています。あすなろ建築工房の家づくりに共感頂き、弊社での家づくりをご希望される方には、土地探しのご協力をさせていただいています。本日も土地を探されている…
-
2015年9月30日 コミュニティ・つながり
横浜市小学校 出前授業
本日は横浜市内の小学校に出前授業にお伺いして来ました。横浜市内の小学校の図工の授業において、学校の先生に代わってノコギリやカナヅチの使い方を子供たちに教えるものです。横浜市役所から神奈川県木造住宅協会に協力依頼を頂いて…
-
2015年9月29日 材料・仕上・工法・設備
テント用スノコ製作
事務所の「ご自由にお持ちください」の箱にヒノキの羽目板に塗装した端材が置いてありました。木デッキの目隠し壁に使用した余りと思われます。急に思いついて、この端材でポータブルスノコを作ってみました。キャンプの際にテント前に…
-
2015年9月28日 家づくりコラム
永く住まわれる家の条件
国がストック化住宅の施策を進めていることもあり、「長期優良住宅」「200年住宅」などの「長く住み続けることができる家」について耳にすることも多いと思います。住宅の設計に携わり、工務店としてメンテナンス、修繕のお仕事をさせ…