ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2015年9月8日 コミュニティ・つながり
一級建築士学科試験突破
本日は一級建築士学科試験の合格発表の日。スタッフの菊地が無事に一次試験突破したので、手作りのくす球でお祝いしました。二次試験は10月です。
-
2015年9月7日 学習・研鑽
ゼロエネルギーエコハウス建売住宅
世田谷区深沢に完成したゼロエネルギーエコハウス建売住宅を拝見してきました。リストさん開発、みかんぐみ竹内さん監修による5棟の分譲建売住宅です。相場よりも当然売価が高くなるゼロエネを敢えてセットし、深沢という高級住宅地…
-
2015年9月6日 コミュニティ・つながり
JMCC 夏ライブ
今晩はJMCCのライブがありました。いつもと同様、私はチケット製作とビデオ撮影係です。「長女が付いて行きたい」と言うので、長女とデートとなりました。(^-^)
-
2015年9月5日 つぶやき(家づくり以外のこと)
ラーメンダイエット
「ラーメンばっかり食べてよく太らないね」とよく言われます。ブログにはあまり載せてはいませんが、私はラーメン好きです。ラーメンを食べたらフェイスブックに必ず載せるようにしています。一昨年の健康診断で「メタボ宣告」受けた…
-
2015年9月5日 竣工後・メンテナンス・検査
5年点検
5年前にお引渡しした尾山台の家の5年点検に伺いました。とてもきれいにお使い頂いております。これからもしっかりと家守り工務店としてメンテナンスを行って参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
-
2015年9月5日 家づくりコラム
火災保険の改定について
お客様にご提案する諸経費の計算をしていたところ、火災保険が大きく値上げになることが判明したので載せておきます。このところの自然災害の保険支払額増加のこともあって、保険料の改定があることは理解しておりましたが、来月の10…
-
2015年9月4日 学習・研鑽
自立循環型住宅への設計ガイドライン 講習会
本日は1日お勉強してきました。自立循環型住宅への設計ガイドラインの講習会です。横浜が該当する温暖地編のガイドラインが新しくなりました。この設計ガイドラインが内容がよく出来ているのです。この講習を受講しないとこの設計ガイ…
-
2015年9月2日 設計
既存材料の再利用
建替え設計中のお客様のところにお打合せに伺いました。建替えとなるこの古いお宅のこの玄関扉の改修工事からご縁が繋がりました。当時のブログ↓https://www.asunaro-studio.com/blog/sekio…
-
2015年9月2日 リフォーム
机もリフォーム
旭区のお客様のところでお打合せをして参りました。お屋敷の離れをスケルトンリフォーム致します。縁側に置いてある古い学習机。造りつけのデスクカウンターを設置する計画でしたが、せっかくいい感じの古い机があるので、これを活用す…
-
2015年9月2日 現場報告
虹ヶ丘の家 現場定例
本日は虹ヶ丘の家の現場定例です。時折激しく降る雨の中バイクで行って来ました。現場の前。現場看板よし!清掃道具よし!下屋のポーチ部分の鉄骨柱が建ちました。室内もきれいに清掃されています。道具類も大工自作の臨時の…