ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年2月15日 コミュニティ・つながり
お墓参り
本日は故沖社長の命日になります。早いもので7年が経ちます。今年も所縁のある皆様にお集まり頂き、お墓参りしてまいりました。自他共に認める最強の雨男っぷりは今年もフルに発揮されていて、予報を覆しての雨の中での墓参りとなりま…
-
2016年2月13日 現場報告
虹ヶ丘の家 お引渡し
本日は床座の家(虹が丘の家)のお引き渡しを行いました。あすなろ建築工房では、水道メーターのすぐ後に全館浄水を設置することをお勧めしています。ピュアウォーターの角田さんが浄水された水の違いと取り扱い説明をしてくださいまし…
-
2016年2月12日 あすなろ建築工房の日常
クラウドサービス
あすなろ建築工房では、工事管理、工事見積のソフトとしてクラウドのサービスを利用しており、工務店向けのクラウドサービスとして開発のお手伝いもさせていただいております。本日は同じく開発のお手伝いをしているモデルユーザー工務店…
-
2016年2月12日 リフォーム
リフォーム現場
旭区で進行中のリフォームの現場の様子を見てきました。壁天井下地が完了し、断熱材の充填作業が進んでいます。ご高齢のお母様に快適にお住まい頂けるよう、現在の新築の基準以上の高性能の断熱気密を確保します。暖かいお家になります…
-
2016年2月10日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル 役員会&新築部会
本日は生活クラブ生協の住宅部門「オルタスクエア」の家づくりパートナーであるオルタサークル新築部会と役員会が開催されました。新築部会では、構造材の産地について、お客様にどうやってその優位性などを伝えていくか等について議論い…
-
2016年2月10日 現場報告
虹ヶ丘の家 外観撮影
先日、虹ヶ丘の家の竣工写真撮影を行ってはいたのですが、撮影日はあいにく曇り空のお天気だったので、本日改めて外観についての竣工写真の撮影を行いました。風は強かったのですが、雲ひとつない晴天で、青空に映える竣工写真を撮影する…
-
2016年2月9日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家 合同現場安全パトロール
神奈川東部の家守りネットワーク「名匠家」の合同現場安全パトロールが行われました。各社の代表と監督で各社の現場を回って、相互チェックを行います。まずは都内の吉田工務店さんの現場から。清掃用具よし!現場掲示しっかり出来て…
-
2016年2月8日 設計
永田台の家 模型
南区永田台で計画中の住宅の模型が完成しました。コンパクトながらも、中身が充実した住宅です。畳小上がりのリビングがあります。ロフトの収納も充実しています。子供たちの基地となることを想定しています。明後日にプレゼンテ…
-
2016年2月7日 学習・研鑽
住宅省エネルギー技術設計者講習
本日は神奈川県木造住宅協会主催の「住宅省エネルギー技術設計者講習」の講師の1日でした。青木工務店青木社長とペアで私は午後の講義の担当です。施工技術者講習と違って、設計者講習は住宅の外皮性能の数値計算実習があります。これ…
-
2016年2月6日 リフォーム
新築以上に暖かいリフォーム工事
本日は今宿東で進行中のリフォーム工事のお打合せ。断熱材の充填作業が進んでいます。新築以上の断熱性能を有した住宅に生まれ変わります。ユニットバスの下部もしっかりと断熱施工が出来上がっています。お庭の梅も咲き始めました。…